見出し画像

ヨガの八支則のヤマ

ヨガの八支則(ヤマ、ニヤマ、アーサナ、プラーナヤーマ、プラティヤーハーラ、ディハーラナ、ディヤーナ、サマーディ)は、ヨガ哲学の中心的な概念であり、心身の調和と倫理的な生き方を促進するための指針です。ヤマはそのうちの最初の支則で、倫理的な行動原則を指します。以下にヨガのヤマの各要素を箇条書きで詳しく説明します。

  1. アヒンサー(非暴力の原則):

    • 他の生物への害を避けること。身体的な暴力だけでなく、言葉や思考における暴力も含まれる。

    • 怒りや攻撃的な態度を避け、他人に優しさと尊重を示す。

  2. サティヤ(真実の原則):

    • 正直さと真実を大切にすること。自己欺瞞を避け、他人や自分自身に対して誠実であること。

    • 言葉や行動において誤魔化しや欺瞞をしない。

  3. アステヤ(不欲の原則):

    • 盗むことや不正な手段を用いて他人のものを得ることを避けること。物質的な欲望を抑え、他人の所有物や時間を尊重する。

    • 無駄遣いや浪費を避け、必要なものを適切に使う。

  4. ブラフマチャリヤ(純潔の原則):

    • 性的な節制を保つこと。自己の欲望に支配されず、他人の尊厳を尊重する。

    • 性的な不道徳や乱れた行為を避け、純粋な心を保つ。

  5. アパリグラハ(無所有の原則):

    • 貪欲や執着を避け、物質的な所有欲を抑えること。不要なものを手放し、物事に執着しないよう心がける。

    • 貪欲な欲望にとらわれず、豊かさを内面から感じる。

ヨーガ・スートラに詳しく書いてありますが
八支則は極めて重要です
しかし、頭で理解はできても、実践がとても難しいのです

知恵と実践がともなってこそのヨーガですね!

いいなと思ったら応援しよう!