![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76668822/rectangle_large_type_2_24c8086628be4338f4b76a50e231c694.png?width=1200)
「5年後に経営者を目指す新卒サラリーマンワクワクの成長日記」23「営業〜顧客ファーストの大切さについて〜」編
はじめまして😁
“ワクワクの世界”へようこそ。
「5年後に経営者を目指す新卒サラリーマンワクワクの成長日記」23「営業〜顧客ファーストの大切さについて〜」編
「営業〜顧客ファーストの大切さについて〜」
この間コンタクトを買いに行った時の話についてです。僕は「コンタクト1ヶ月分」を買いに行こうと思い、お店に向かいました。お店に着くや否や、店員の方が話しかけに来てくれました。私は「コンタクト1ヶ月分が欲しいです」と伝えました。すると、店員さんが様々な種類のコンタクトについて説明を始めてくれました。初めの方はとても親切丁寧な方だなと感じましたが、次第に話が「コンタクトの種類」から「コンタクトの定期便購入」の話になっていました。私は当初は「営業トーク」だと思っていたのですが、次第にエスカレートしていき、私が質問しても「とにかく私に定期便購入をさせたい」ように思えてきました。結局私はコンタクト1ヶ月分だけを買い、帰宅したのですが、非常に無駄な時間を過ごしたなと感じました。そして、何よりその営業マンは全く「顧客の立場に立って」営業をしていないなと感じました。仕事は全て「相手の受け取り次第」である為、難しいといえば難しいです。しかし、売ろうとすればするほどお客さんは買わないのではないかと感じました。自分も営業なので、この研修期間中に「顧客の立場に立った営業をとは?」をテーマに頑張ろうと思いました!
最後までご覧頂き、ありがとうございました😁以上、「5年後に経営者を目指す新卒サラリーマンワクワクの成長日記」23「営業〜顧客ファーストの大切さについて〜」編でした!次回は「当事者意識を上げる為には?」編です!
#スキしてみて
#note毎日更新
#note初心者
#ワクワク
#ワクワクの世界
いいなと思ったら応援しよう!
![中澤慎太郎@5年後LAに住む 26歳新卒3年目サラリーマン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80135112/profile_b8a73aa67ccb182810f0ffe017276a49.png?width=600&crop=1:1,smart)