見出し画像

イベントレポート:『米マニア』 × かみはやキャラバンで、地域の未来をつなぐ梅おにぎり作り

こんにちは、芝本です。
今回は、2025年5月18日に開催予定の「かみはやキャラバン」についての内容になります。(※下記は、去年のイベントページです。)

「かみはやキャラバン」とは、上芳養(かみはや)の子供たちと地域が一体となって、地元の特産品である“梅”を未来へつなぐための取り組みです。おにぎりキッチンカー『米マニア』も、この素晴らしいプロジェクトにキッチンカーとして参加し、上芳養小学校の3、4年生が創作した梅おにぎりを販売させていただくことになりました。

また、今回のプロジェクトでは、ただおにぎりを作るだけではなく、小学生向けのキャリア教育の実施。「食を通じた仕事」や「商品開発のプロセス」について学ぶ機会を提供し、子供たちが実際にアイデアを形にする楽しさと難しさを体験できるように工夫しています。

「かみはやキャラバン」は地域を盛り上げる修学旅行イベント

上芳養小学校

「かみはやキャラバン」は、上芳養小学校の6年生の修学旅行の期間中に開催されるイベントです。地域の特産である梅をPRすることを目的に、6年生たちは「落ち梅で作った梅干し無料配布」を行いながら、地元の事業主や保護者の皆さんとコラボレートし、様々な梅に関する体験を提供します。

✅ 落ち梅で作った梅干し無料配布
✅ 梅シロップづくり体験
✅ 梅ジュース試飲
✅落ち梅ひろい体験
✅梅しらす丼やジビエ汁などキッチンカー販売
✅上芳養小学校によるプレゼンテーション etc

といった内容で、地域の魅力を存分に発信する一大イベントとなっています。

そんな中、『米マニア』もキッチンカーとして参加し、梅を使ったおにぎりを販売します。ただし、そのおにぎりは、単なる“梅おにぎり”ではありません。上芳養小学校の3、4年生が考案した、世界にひとつだけの創作梅おにぎりなんです。

『米マニア』と小学生の創作梅おにぎりコンテスト&キャリア教育

上芳養小学校の3,4年生のみんな

今回のプロジェクトの肝となるのが、「創作梅おにぎりコンテスト」
上芳養小学校の3、4年生が、上芳養地域の特産である梅を使って、自由な発想で新しいおにぎりを考案し、その中で優勝したレシピを『米マニア』が商品化します。

さらに、このプロジェクトでは「小学生向けのキャリア教育」の要素も取り入れています。『米マニア』メンバーが講師となり、質疑応答形式で、キッチンカーの立ち上げや商品開発の流れなどについて解説。「仕事ってどうやって生まれるのか?」という視点を持ちながら、自分たちが考えたおにぎりが実際に売られる経験を通じて、「働くことの面白さ」を体感できればと思っています

イベント当日には、『米マニア』のキッチンカーで実際にそのおにぎりを販売し、地域の皆さんや来場者の方々に味わっていただきます。

子どもたちにとっては、
 ✅ 自分たちのアイデアが商品として形になるワクワク感
 ✅ 地域の特産品の魅力を知るきっかけ
 ✅ 「食を通じて地域に貢献する」という成功体験

こうした経験が、子供達にとって「未来のキャリア」を考えるきっかけとなれば嬉しいですね。

『米マニア』が大切にする地域のつながり

このプロジェクトが実現した背景には、ひとつの特別なご縁があります。
『米マニア』立ち上げメンバーのひとりが、上芳養の隣町・中芳養の出身であり、その繋がりから上芳養小学校の校長先生の新谷さまとのご縁をいただきました。

おにぎりを通じて、地域の魅力を未来につなぐという『米マニア』の想いと、「上芳養エリアの梅産業をもっと盛り上げていきたい」という新谷さまの想いが一致し、「かみはやキャラバン」に参画させていただくことになりました。

『米マニア』はこれまで、全国の農家さんや漁師さんとコラボしながら、その土地の食材を活かしたおにぎりを作ってきました。今回の取り組みも、「地域と一緒におにぎりを創る」という『米マニア』のコンセプトにぴったりです。

上芳養が一丸となる未来への取り組み

このイベントは、単なる「地域のお祭り」ではないと思っています。上芳養の子供たちが中心となり、地域の魅力を発信し、未来へつなぐという、まさに地域創生の象徴ともいえるプロジェクトです。

✅ 6年生は「梅のPR」を担当し、来場者にその魅力を伝える
✅ 3、4年生は「創作おにぎりコンテスト」に挑戦し、梅の新しい可能性を探る
✅ 地元の事業者や保護者の方々は、イベントを支え、梅の文化を次世代へと受け継ぐ

上芳養全体が一丸となり、子どもたちの学びと地域の活性化を両立させる素晴らしい取り組み。そんな場所に『米マニア』として関われることを、とても嬉しく思います。

2025年5月18日、「かみはやキャラバン」でお会いしましょう

現在、上芳養小学校の先生方や地域の皆さんと打ち合わせを重ねながら、創作おにぎりコンテストの準備を進めています。『米マニア』も、子どもたちのアイデアからどんなおにぎりが生まれるのか、今から楽しみでなりません。2025年5月18日の「かみはやキャラバン」で、子どもたちと共に開発した「梅おにぎり」をぜひ味わってください。

次回のnoteでは、コンテストの進捗や、どんなユニークなアイデアが出てきたのかをレポートしていきます。

『米マニア』の最新情報はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集