【誰でもできる】上場前に買うだけで資産5倍!?仮想通貨
はい、今回は全力で怪しいタイトルにしてみました。
完全に詐欺に聞こえます。
大丈夫です。
今回の私の投資した銘柄は詐欺ではなかったみたいです。
昨日ですね、日本初となる事業を予定している
SENGOKUっていうプロジェクトが
新しい仮想通貨トークン、
その名も
$NBNG 信長
こちらをユニスワップという
分散型取引所へ上場しました。
【仮想通貨】本日みんなチャンスかも
↑↑昨日の記事
実は今回の上場前に
限定で枚数のプレセールがありまして
私は購入していました。
そして上場後、価格は
購入金額のなんと5倍の値となりました。
そうなんです。
初心者の私にでもこの投資資金を
簡単に5倍くらいにできちゃうんです。
1 情報収集はやはり資産になる
情報って本当にすごいと痛感しました。
これが先行者利益??
常に新しい情報を追って
新しいことへ挑戦して
もちろん失敗することもあります。
毎日続けるのって
それなりに興味がないと続けれません。
何気に仮想通貨を調べることは
私にとって全然苦にならないんです。
だから今ハマることができてるんですね。
なんとかこの仮想通貨の盛り上がっている間に
資金を増やして株式投資へ移行することができれば
最高のシナリオです。
2 その情報は本物なのか見極める
今回の信長の通貨は
完全に本物かどうか見極めることはできませんでした。
なぜなら、発行者プロジェクト発足の会社や人物が
全く分からなかったからです。
今でもCEO公表されていませんが。
そしてこの通貨を知っている人が
ほとんど日本人しかいなくて他の通貨と比べると
ものすごく参入人数が少なすぎたんです。
結構盛り上がっている情報は
Twitterで話題になっているんですが
今回の情報発信者は1人の方しかいませんでした。
かなり怪しかったぁ。
でもその人はフォロワー数5000人だったかな。
5000人のフォロワーをだまして消えることは
私だったらしないかなぁって思いで
宝くじを買う程度に購入しました。
どの業界にも詐欺集団も混ざっているらしいので
気をつけるべきです。
そんな集団を見極める際はプロのアドバイスを聞くのもありかな。
コロナ禍の詐欺に注意!
↑↑↑ よっしー@プロの騙され屋 さん
自身の経験を元に情報発信されているので
見極める際のポイントをしっかり把握されています。
ご参考に!
私は今でもプロジェクトチームを半分以上疑ってます。
大変失礼な話ですね。
なのでこれからいろいろ事業展開が予定されていますが
追加投資はせず、様子をみてみようと思います
3 上場時にはいつも上がるのか?
ここなんですよねぇ。
上場前のプレセールの情報を掴んで
集まったユーザー達が盛り上がって通過を購入し
資金だけ集めて上場前に倒産、撤退して
資金をそのまま持ち逃げするケースもすごくあるらしいんです。
コンピュータ技術がある人であれば
誰でも新規参入できる仮想通貨市場。
さらには今大変盛り上がっているので
みんな上場前のコインには興味津々で飛び乗ってしまいます。
だからね、情報早く掴無ことができても
みんなに広めるのは怖いんです。
だって自分も悪者になっちゃいますもんね。
次回、こんな新しい情報をキャッチすることができたら
自己責任でって何度も何度もいいながら情報流しますね。
だってただ買うだけで5倍ですからね。
10回やって7回本物だったら簡単に儲かりますよ。
まぁ、多少勉強することは必要ですが
やったことのないアプリ操作程度です。
YouTube動画などでもいっぱい出てるし
私もちょっとだけ手順記事を出しています。
すぐできちゃうんでそこは心配なさらずに。
4 リスクはついてくる
まぁ新しいことするのってリスク取りますよね。
今までと違うことをするのって
自分が変わるのが怖いと思ってしまう
人間の潜在意識であって、自然の原理です。
正常です。
リスクをとる = 変われる
投資だけでなく日常の行動においても
同じことが言えると思います。
会社での業務改善であったり
自分の生活スタイルを改善することでもそう。
今までずっとしてきたことを
捨てて新しいことへ挑戦することは
絶対成功するわけではない。
しかし挑戦しなければ
決して改善、変化をすることはできない。
人間は本来、変化し続ける生き物であり
その能力が非常に優れています。
心理的に変化を嫌うのも人間です。
多くの人の中に埋もれるのではなく
自分の本当にやりたいことをするためには
自分で行動するしか手はありません。
決して目立とうなんて思わなくて
あくまでも自己満足できれば
気持ちよく毎日生活することができますよ。
たくさんの人が自分らしく
楽しい毎日をおくれるよう願っています。
明日はもっと楽しい日になりますように。
ではまた
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?