![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849255/rectangle_large_type_2_c40da0186eb62c340a6d256f9fbf3c03.jpg?width=1200)
【My School President】男子高生の青春ストーリーに心やられた
以前のnoteにて最終回の感想をあげましたが、今回は全体の感想をお伝えできたらいいなと思います。
生徒会長×音楽部部長の青春ラブストーリー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849517/picture_pc_ba2d232390f17f512cd315bf87a5338e.png?width=1200)
この作品はほんとにThe青春と思えるようなそんなドラマでした。
GMMTVでは久々の高校生メインのお話
そして主演のGeminiFourth最高すぎですね、、
1部ネタバレを含む内容がございますので、ご理解の上ご拝読していただけると幸いですm(_ _)m
予告編
あらすじ
成績優秀で容姿端麗な生徒会長のTinnは、3年間密かに思い続けている人がいる。その人は音楽部の部長でバンドボーカルのGunだ。
そんなGunには夢があった。それは、コンテストに出て歌手になることだ。Gunに、突如試練が訪れる。
新校長の方針で、音楽部が廃部になるというのだ。
生徒会長として止むなく廃部を推し進めなければいけないTinnと、廃部を撤回させるべく、生徒会長と対立するGun。
Gunは音楽部を存続させることができるのか?
そして、ほんとはGunのことが大好きなTinnの想いは、彼に伝わるのか。。
純粋無垢な男子高校生たちが繰り広げられる音楽系ラブコメディー
キャスト
主演
Tinn/Gimini Norawit
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100827057/picture_pc_3506b087e0a1edcba24a353b3a1d127b.png?width=1200)
校長の息子で生徒会長。密かに音楽部の部長・Gun のことを想っている。
音楽部を廃部にするという校長の方針のせいで、Gun からは敵対視されている。
演 Gemini Norawit
2004/06/18
Gun/Fourth Nattawat
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100827337/picture_pc_4245d68c9cdec00f6eb86ae279bc6bed.png?width=1200)
音楽部の部長で、バンド「Chinzhilla」(チンチラ) のギター&ボーカル。
前年度先輩が起こした問題のせいで廃部の危機に直面するが、阻止すべく奔走する。
演 Fourth Nattawat
2004/10/18
生徒会
Tiwson/Mark Pakin
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849707/picture_pc_8d47ce17f8ac9508d4f6fe73de3f5819.png?width=1200)
Tinn の最大の親友であり、生徒会長の右腕。
Tinn の恋を応援する。彼なしではTinnの恋は実らなかったかも?
演 Mark Tiwson
1998/06/02
Khajorn/Aun Napat
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100828231/picture_pc_aa5dc1a4328aaf029bdda62991ad7306.png?width=1200)
生徒会の後輩 音楽部のことがあまり好きでは無く、敵対視している。
Tinnのことを尊敬している。
演 Aun Napat
2003/01/06
バンドメンバー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849800/picture_pc_2fb33f7a3f4a303e73f4f52154834885.png?width=1200)
Yo / Captain Passatorn
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849766/picture_pc_e0138834842b930c134f10c9d3b67a2f.png?width=1200)
ギター担当
演 Captain Passatorn
2004/05/05
Por/Ford Arun
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849564/picture_pc_fe20d7478dfc099f4f7541eced434695.png?width=1200)
キーボード担当。バントの料理番長。Mark演じるTiwsonとの関係に期待を、、
演 Ford Arun
2002/10/18
Win/Winny Thanawin
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849660/picture_pc_590e31256b4a5b95f437a4b5af0050c1.png?width=1200)
ベース担当。切れやすい。新しく加入したSoundとちょくちょく対立するように
演 Winny Thanawin
2000/11/12
Phat/Prom Theepakon
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849607/picture_pc_8e550957c01863cd0c1eac27f9428f61.png?width=1200)
ドラム担当。ちょっとドラマ内だと不憫な立ち位置かな😶
演 Prom Theepakon
2003/12/07
Sound/Satang Kittipop
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100849576/picture_pc_23e6d3ec0395a67a5580b7fc146c7abf.png?width=1200)
転校生。エレキギターが上手く、芸能人としても活動している。
我が強く、音楽部のベース担当・Win と対立する。
演 Satang Kittipop
2001/11/16
その他
Photjanee/Tao Sarocha
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100828576/picture_pc_72f0c372090b41a8796e5f0b7801367e.png?width=1200)
Gun たちが通う高校の校長であり、生徒会長・Tinn の母。
親子関係は良好であるが、音楽部に関しては意見が異なる様子。
演 Tao Sarocha
1978/12/30
OST.
本作は毎回毎回OST.があるというところも魅力的なところです。そのOST.どれもいいのが最高なのです。
また、coverもあり知らなかったT-POPを聞く機会にもなります
ไหล่เธอ (You’ve Got Ma Back)/Fourth, Ford, Satang, Winny
こちらは1~6話までのオープニングそして、4話の劇中歌でした。
とりあえず明るいPOP調な曲だと思います。
サビ前のSatangくんの歌声からのFordくんの歌声に変わるところ最高です、、
そして、サビラストのFourthくんのところからのWinnyくんのラップたまらない(⑉• •⑉)❤︎
※私個人的にSatangくんの歌声がほんとに好きなんです、、それにやられたのもこの楽曲からでした、、
อยากร้องดังดัง /Fourth, Ford
こちらは1話の劇中歌で流れました。
元楽曲はปาล์มมี่(パーミーさん)のこちらの楽曲です
カメラの切り替わり方、TinnからGunにこの変化の仕方がまたいいのです。。
そしてGunの笑顔溜まりません
そして歌ってるFourthくんとFordくんの歌声がまた合ってるんですよ、、(これはもう2人の楽曲全てに言えます)
น้ำลาย/Fourth, Ford
この楽曲は1話と2話の劇中歌です
こちらのもと楽曲はSilly Foolsさんのこちらの楽曲です
1話のTinnが勧めたコンテストで披露し初めはなんだ?的な感じに言われていたのが、その場の雰囲気を変え会場が盛り上がったのがすごく印象的に残ってます。
ข้างกัน/Gemini, Fourth
こちらは3話の劇中歌です
元楽曲はThree Man Downさんのこちらの楽曲です
Gunがのどを痛めながらも歌っているのを助けるTinnがとてつもなくかっこよかったし、人前で歌うことのなかったTinnが歌うきっかけが大好きなGunのためだというところにグッとくるところがあります
またGeminiくんの甘い歌声がより魅力を醸し出しています
อีกนิด (Come Closer)/Ford Arun
こちらは1~6話までのエンディング曲であり、3話の劇中歌です。
Fordくんのソロ曲です。
劇中ではTinnとGunが二人で踊っているのが印象的かと思います。
二人のダンスもとても素敵なのですがFordくんの優しく甘い歌声がまた耳を癒してくれます。
ฟัง/Fourth, Ford, Satang, Winny Feat. ลูกหว้า พิจิกา
こちらは5話の劇中歌です
元楽曲はSIN feat.โอม Cocktailさんのこちらの楽曲です
みんな思いを抱えてる中歌われた楽曲ですね。初めのลูกหว้า พิจิกาさんの歌声から始まり、これがグッときました。オーディションに落ちてしまい母親には大丈夫というものの内心は大丈夫ではないGun。でも母親には丸わかり。そんな中歌われました。
ここはTinnだけでなく、ほかのバンドメンバーの迷いなども描かれておりそこがまた歌に思いがこもっていて素敵です。
เพื่อนเล่นไม่เล่นเพื่อน/Fourth, Ford, Satang
こちらは6話の劇中歌です。
元楽曲はTilly Birds Feat. MILLIさんのこちらの楽曲です。
これはオーディションに出すようにバンドメンバーとTiwとTinnが手伝った曲です。ここからサブカップル二組のそれぞれの恋が動き出した感じがしました。
メンバーの赤い衣装かっこよすぎでした。
やっぱ最高だったのはSoundWinのメダルキスでした。。
TinnGunの最後のエレベーターのあれはキスしてますよね。。いやぁ最高…
TiwPorのシーンもとりあえずMarkさんの表情に心を掴まれました…
しかも、MVもしっかりとオマージュされているのがまた魅力的、、
ง้อว (Smile Please)/Fourth,Gemini,Ford,Satang,Winny,Mark,Captain,Prom
こちらは7~9話のオープニング曲であり、7話の劇中歌でした。
MVにはダンスも入っていてすごくPOP調楽曲なので聞いていてすごく心地がいいです。
サビの
「君の笑顔は素敵でうっとりするからもっと見せてくれないか」という歌詞好きです..
あとはほかの楽曲では歌っていないMark,Captain,Prom のこの三人も歌っているのがまたいいですね
TikTokでも出演者たちが踊ってるのも魅力的。
@gemini_nt #ง้อวchallenge มาเล่นกันเยอะๆนะครับ☺️👍
♬ original sound - loskiMelon 🍉 - loskiMelon 🍉
เพื่อนเล่นไม่เล่นเพื่อน/Fourth
こちらは八話の劇中歌です
元楽曲は先程も紹介したTilly Birds Feat. MILLIさんの楽曲です。
今回はコンテストで披露したシーンなのでFourthくんのソロです。
先程とはまた違った魅力があるので同じ楽曲ですが違いをお楽しみください。
ถ้าไม่ใช่ (No One Else Like Me)/Satang Kittiphop
この楽曲は9話の劇中歌でSoundがWinにあてて作詞作曲をした楽曲です。
サビの「君のそばにいて 君の視界から離れない人は いつも僕なんだ
僕の気持ち知っているでしょ 聞く必要ない
でも聞いてみたい 君が誰を好きになるのか」ここがとても好きですし、
私、Satangくんの歌声好きなのでこの楽曲はもうほぼ毎日聞いているんじゃないかってくらい聞いていますw
映像でのSoundの視線とWinの聞いているときの表情がほんとに心に残っています
เพลงรัก (Hook)/Gemini Norawit
この楽曲は7~9話のエンディング曲であり、9話の劇中歌です
7話の友達以上に思っているところから流れ出したこの曲
Gemini君のソロ曲です。
これはしっかりとMVがあり、GeminiFourthがただ単にかわいいですww
こんな感じでTikTokで踊ってますね
พูดได้ไหม (Let Me Tell You)/Fourth Nattawat
この楽曲は10話の劇中歌です
決勝で彼らが披露した楽曲です。
サビ前の「大丈夫だよ 君がいるからやり直せる 君に伝えたい 君がいるから僕は頑張れるんだ」という部分元気を与えてくれる感じがしてほんとに好きです。
Fourthくんの歌声はダイレクトに心に届く感じがして最高です。
รักษา (Healing)/Gemini, Fourth, Ford, Satang
こちらは11話の劇中歌です
私はこの楽曲がほんとに大好きです
決勝戦で敗れ落ち込むみんなにYak先輩が送ってくれた楽曲。1年前に先輩たちに送った楽曲です。
これはもう最高なんです。初めはFourthくんとFordくんの二人で先輩に送っている感じからの後半にGeminiくんのSatangくんが歌うことで今度は自分たちに送る楽曲になるという細かいこだわり…
動画にもかつての思い出が埋め込められていて思わず泣いてしまうそんな楽曲ではないかなと思います。
あと、今の私にすごく刺さる楽曲でもありました。だからか、いつ聞いてもほんとに泣けてしまいました。
ก้อนหินกับดวงดาว (Rock & Star)/Fourth Nattawat
こちらは10話~12話までのオープニング曲であり、12話の劇中歌でした。
Fourthくんが一番好きだと言っていた楽曲です。
そして、思いを込めたラブソングです
ドラマで交際を公表したシーンはもうたまらないですし、この楽曲中にSoundWinのほっぺキスがあるんですよ!!!!!!!
あと、Satangくんのギターソロ最高です。。
แค่ครั้งเดียว (Once Upon a Time)/Fourth, Gemini, Ford, Satang
こちらは10話~12話までのエンディング曲であり、12話の劇中歌でした。
高校生活を振り返る感動曲でした、、号泣
それぞれの想いを抱え夢へと旅立っていく。別れ
仲間と出会えたことの大切さ
MVがまたいいのがずるいですよね…
こんな感じでMy School Presidentには全12話の中にカバー曲が5曲(6曲)
オリジナル曲が9曲と大ボリュームなんです
ドラマの演技だけでなく楽曲も楽しめるのが魅力の1つです。
感想
この作品はほんとにキュンキュンが久々に止まらなくなったドラマでした。
そして、以前のnoteでも挙げた通り高校1年生の3月からコロナ禍になり、思った青春が送れませんでした
そんな中この作品は感じることのできなかった青春を感じることができたそんなドラマだなと思いました。
初めはTinn→→→→→→Gunであったものが途中からTinn→→→→←←←GunとGunのTinnに対する思いが変化していくのが最高すぎでした。
今までであったようでなかった設定なのが溜まりません。
Tinnの恋愛に対する不器用さ、でもそこから感じられる愛の大きさそれがまたたまらないんですよ。
不器用だからこそ親友の支えがすごく大きく感じられ、友情においても素敵すぎなんですよね。
それとともにいい味を出しているのがサブカップルなんですよね。。。
まずSoundWin
ここはもうケンカップルって感じでした。初めはバチバチしまくりな二人でしたが、とあることからSoundはWinが少し気になる存在に。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100826607/picture_pc_902131e96c0763a6ed1760d040723ec8.png?width=1200)
ここはSoundが恋に落ちた経緯なども描かれており素敵でした。。
制作発表の時に出たTeaserではSoundはTinnGunの当て馬的なポジションなのではないかなと思っていました。実は、ここは原作と異なっているらしいです。(実はラストも原作と異なっているみたいです)
それを聞いてもうやられました。
そして、以前も触れましたが最終回での個人的にやられた二つのシーン。
まず、ライブでのSoundからのほっぺキスそして、Winからのお返しキス、、あれはもう叫びましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102519129/picture_pc_3f5b975a784be26f1bfdac40469c8193.png?width=1200)
そして、卒業式後のキスシーン。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102519162/picture_pc_f0463d13084adfb6f38387db14c6d4bd.png?width=1200)
あの何がいいって、今まで受け身的な感じだったWinからキス、そしてWinの方が若干身長が大きいというところが萌えました。。。。
そして、TiwPor
ここは、アワスカでもっと描いて欲しい🥺🥺
TiwがPorのことを気になってて、Porも少しづつ気になってるって感じなんですかね🤔🤔
そして、どこから気になり始めたんだろう🤔個人的に思ったのはMVの撮影からなのかな?って考えております。
Tinnと同じように音楽部に手助けをするTiw、そこにはPorの存在がいたからかも、、
My School President
My School Presidentはとにかくいろいろな人におすすめしたい作品だなと思いました。
ドラマ好きな人、音楽好きな人にはおすすめの作品です
そして、単なる恋愛ではなく、男子高校生の部活動における青春も同時に感じることのできるそんな作品ではないかなと思いました。
す
いいなと思ったら応援しよう!
![神秘隊](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100589218/profile_eafeb30a63cd5cd1842615139822e8d9.png?width=600&crop=1:1,smart)