![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138241103/rectangle_large_type_2_3267e6d96fd52fd3dfc7e62e72a3f718.png?width=1200)
Photo by
hanasoraen
事務椅子レースがあるらしいんだぜ!
自分、結構落ち着きがなくて会社の事務椅子に座ったまま事務所内を移動することが多いです。
立つのが面倒なので、ちょっとの距離なら椅子のローラーを利用して座ったまま移動しちゃう。
ちょっとの距離かと思っていたら、思いのほか長い距離椅子のまま移動しちゃってたなんてことも頻繁です。
先日は、気付いたら椅子のまま隣の建物に入ってる違う会社のオフィスにいました。
ひどいときは、気付いたら隣の県の知らない河川敷に僕と椅子だけがポツンといました。
このままでは、国を越えてしまいそうで、少しだけ不安です。
そんな折、見かけたニュース。
椅子のまま移動する速さを競うレース。
これは結構自信ありです。結構良い順位に食い込めるなと。コーナーもちゃんと攻めます。
このレースを考えた人、素敵だなと。
レースにしちゃうのももちろん良いですが、フィギュアスケートみたいに演技型にするのも良いのではないかと。
椅子をくるくる回らせたり、そのまま片足を上げたり、イナバウアー(古い)したりして美しさを競います。
正直、これも結構自信あります。
エキシビションで周りの小道具(事務用品)を使っても良い演目であれば、パソコンのマウスを身体に巻き付けてくるくる回りたいと思います。
オリンピックの正式種目になればいいのにな。