2012/2/25 #92 言葉と付き合う

昔から自分の発言には「補足が多い」とか「説明が多い」と言われる。

何故そうなってしまうのか。
とにかく誤解されたくないという気持ちが強い。

自分の意見を間違って認識してほしくないのだ。

日本語はとてもむずかしい言語だと思う。
同じ言葉を発信していても、逆の意味に捉えることができることも多い。

同じ方向の意見を言っているはずなのに否定的だと捉えられ、だる絡みをされることなんかも割とあった。

ここから先は

334字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

良ければサポートをお願いします。良くなかったら大丈夫です。