![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83312255/rectangle_large_type_2_0dfdcddd29ea7e90c3c5b7da31d119ae.jpeg?width=1200)
広角レンズは難しい。
こんにちは、写真練習家のきっちん篠山です📷
人形町スタジオに滞在しています。
自宅に帰るのは週に二度、計15分くらい💦
SSDのバックアップをとって、その他必要なものを持ち出したり置いていったり。
そして車を使います。
週に一度くらいは走らさないと…。
人形町スタジオの周りは路駐天国で、夜と土日祝は駐められるので、オフィス出勤と絡めてうまく活用しています🚙
![](https://assets.st-note.com/img/1658667199360-qpeINgsEU6.jpg?width=1200)
土曜日。
ほとんど撮影を組んでおらず、土日は暇な私。
いえ、ウォーキングで忙しいのですが←
仙川というところまで歩いていきました🚶
![](https://assets.st-note.com/img/1658667311738-6jgDC3jrde.jpg?width=1200)
草に隠れてみえない鴨と、大きな鯉。
![](https://assets.st-note.com/img/1658667343397-Mbn9CyqHiO.jpg?width=1200)
1時間寝坊したせいで #コメダ珈琲店 は満席状態。
少し待って案内されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658667418092-XiPEphRIQc.jpg?width=1200)
最初、4人席に案内されたのですが、狭い席が空いたら代わってもokの旨を伝えておく。
最初からカウンター席を希望すればよかった💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658667547066-ot7thg7X47.jpg?width=1200)
すぐにカウンター席に移動できました。
チキンなので、4人席を一人で使うとか嫌なんです🐔
![](https://assets.st-note.com/img/1658667637364-nTa6xdp6cS.jpg?width=1200)
コメダ珈琲店を出て、南に向かって歩き始めます🚶
とりあえず #ラーメン二郎 仙川店に巡礼。
![](https://assets.st-note.com/img/1658667698427-oBLB2WsZpQ.jpg?width=1200)
ぶっ豚という二郎系ラーメンのお店もみつけました🐷
![](https://assets.st-note.com/img/1658667751992-dZ241SCR32.jpg?width=1200)
また夏が戻ってきた感じですが、紫陽花も微妙に残っていますよね。
残っている花は、すごく花弁が細かくて美しいものが多いです。
そういう種類なのでしょうか?
天候の関係?
![](https://assets.st-note.com/img/1658667891306-M6hSAkXjuR.jpg?width=1200)
仙川には「ゆけむりの里」というスーパー銭湯的なお店がありまして。
Wi-Fiも使えるらしいのですが、残念ながら電源は無いのですよね~
どこぞのスーパー銭湯的なお店がWi-Fiも電源も(テレビ付きの席も)使えると言う情報を入手し、それってネカフェ要らんやんと思ったり💡
ドリンクとかアイスクリームとかは無料じゃないでしょうが💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658668140414-LobbmWGMZt.jpg?width=1200)
ハローキティとかウルトラマンとか、、
貸し倉庫屋さんは目立とうと頑張っておられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658668251571-J1mjrKdioH.jpg?width=1200)
金曜が土用の丑の日だったし、 #石原さとみ さんも笑っているし←
気にはなったものの、そもそも #すき家 があまり好きじゃないという、、
![](https://assets.st-note.com/img/1658668629209-UI6rLz2cqi.jpg?width=1200)
多分昔ファミレスだった建物。
タクシーの営業所として使われていました。
駐車場広いし、理にかなっていますよね~
![](https://assets.st-note.com/img/1658668716568-nZHFNW1vGO.jpg?width=1200)
夏が戻ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658668764200-idXhiEDlNA.jpg?width=1200)
多摩川です。
自宅から8キロくらいなので、ウォーキングの目的地として丁度良いです👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658668824713-FBS0oQlCaT.jpg?width=1200)
欠点は、ほんと、何もないこと笑
二子玉行けよって話ですけど、あそこはちょっと途中空気が悪いので💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658669117110-sGCIORsay1.jpg?width=1200)
一ヵ月前は大量に咲いていたジャノメギクがほとんど無くなっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658669272680-gPwFPHUUkS.jpg?width=1200)
ちょっとここで高校生を撮らないといけないのですが、モデルさん見つかるかなぁ、、
![](https://assets.st-note.com/img/1658669337927-2bCFMVCra4.jpg?width=1200)
仙川に戻って、 #サイゼリヤ に入りました。
いえもう、暑くて暑くて命の危険を感じましたもので、、
アルコールもきっと気化して実質カロリーゼロだと思いますし👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658669431083-gP6waJh3i6.jpg?width=1200)
サイゼリヤって、ジョッキもプラなんですね😱
ビールが軽くてびっくりしました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658669485853-jRq4JnnXpL.jpg?width=1200)
エスカルゴ的なやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658669504493-rcu2JFvxzC.jpg?width=1200)
ティラミスと赤ワイン🍷
![](https://assets.st-note.com/img/1658669526790-jvLmMpVNLy.jpg?width=1200)
こらも当然、プラ。
徹底していますねえ。
サイゼリヤさんって、 #YouTube とかでよく誉めている人おられますけど、個人的にはあまり…
白い粉の関係(使っていない)でしょうか←
ティラミスはうまいのですが👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658669723113-HhQGtpQll8.jpg?width=1200)
サイゼリヤを出てさらに歩きます🚶
![](https://assets.st-note.com/img/1658669760877-A1EERlGVI6.jpg?width=1200)
仙川にはなぜかお洒落なお店が多いのです。
仙川のくせに笑
![](https://assets.st-note.com/img/1658669802152-ZudsT2Cmb5.jpg?width=1200)
昔から気になっている20号沿いのお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1658669833087-1Vh39E3ZHA.jpg?width=1200)
柵越しに盗撮。
![](https://assets.st-note.com/img/1658669857585-NITGASryDU.jpg?width=1200)
ワインが効いてきたのか、激しいウン気が…💩
![](https://assets.st-note.com/img/1658669918191-qySatN8ljo.jpg?width=1200)
住宅地で何も無く、人間としての尊厳を失いかけます(💩)。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670021463-W3OcV2dXAq.jpg?width=1200)
つらくても柵を撮りがち。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670060994-vk3g6AFQ7T.jpg?width=1200)
学校だったと思うのですが、落書きが狂気じみています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670612352-xAVUdcTeNV.jpg?width=1200)
多分神田川。
目的地は近いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670642687-VyvNZQgzDF.jpg?width=1200)
広島お好み焼きのお店。多分。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670675208-xD6Fx7nT4K.jpg?width=1200)
ということで西荻窪にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670716749-OxEUHiBhSZ.jpg?width=1200)
多摩川から西荻窪まで歩くとかヤバくないですか笑
![](https://assets.st-note.com/img/1658670754250-p5ApuqfnJv.jpg?width=1200)
まあとりあえず、お疲れ生です(ハイボール)🍺
![](https://assets.st-note.com/img/1658670787705-Wh0hLyK2eg.jpg?width=1200)
14時半くらいでしたが、客は少なかったです。
最初入った時4人くらいいて、少しして独りぼっちになりました。。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670875354-zB1BLefvrN.jpg?width=1200)
ワインのせいか、ちょっとムカムカして、、
梅割りは2杯しか飲めませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658670922666-VMYlbXDdvx.jpg?width=1200)
先日食べて美味しかった豚トロ冷製🐷
今回は固くて美味しくなかったです💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658670961350-HQrtfaPCV3.jpg?width=1200)
お約束の冷しトマト🍅
夏はこれがないと👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658670997533-vIpzHZBpcs.jpg?width=1200)
四文屋を出て、西荻飲み屋街を少し撮り歩きます📷
![](https://assets.st-note.com/img/1658671027168-ZanD6CXKW3.jpg?width=1200)
あ、そうそう、今回は25mmの広角レンズで撮っています💡
これが難しくて難しくて…
![](https://assets.st-note.com/img/1658671078613-TrDa6xS6wd.jpg?width=1200)
以前から言っていますが、広角は個人的に35mmで十分で、28mmがギリ許容範囲。
24mmとか25mmはもう、海とか川とか、広い場所でしか使いたくなかったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1658671243709-iry9jOcpuG.jpg?width=1200)
これで「たかなし」と読むのですね。
理系なのでよく分かりません←
![](https://assets.st-note.com/img/1658671486842-41vtBX2BVl.jpg?width=1200)
電車に乗ったようです。
いえ、ちゃんと憶えています👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658671523338-5WJgNTcu9t.jpg?width=1200)
四ツ谷まで乗って、そこから歩いて人形町まで帰ったのでした🚶
![](https://assets.st-note.com/img/1658671559158-FlFkVHCXqm.jpg?width=1200)
これで「たかはし」と読むのですね。
そりゃそうだ。
理系でも分かります←
![](https://assets.st-note.com/img/1658671838170-WKRsqnl70M.jpg?width=1200)
麹町。
この麹町ストアーというのが渋くて撮ったのですが、空とビルのほうが目立ってしまった💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658671898389-R22PoktAu8.jpg?width=1200)
コーンと俺の影。
![](https://assets.st-note.com/img/1658671932991-I5OYUlY7Zu.jpg?width=1200)
猫じゃらし的なやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658671956806-jdLWDIUR0F.jpg?width=1200)
カラスと俺の影。
![](https://assets.st-note.com/img/1658671973561-gTw4ajbIc1.jpg?width=1200)
竹林。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672040880-n1BRll5xOR.jpg?width=1200)
皇居ランナーのドリンク。
よくみなさんドリンク放置して走っておられますよね。
毒とか入れられたらどうするのでしょう←
![](https://assets.st-note.com/img/1658672126832-0j89fFimeC.jpg?width=1200)
大手町のビルとあしながおじさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672172117-gVp8nwQyu5.jpg?width=1200)
東北本線をくぐります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672196827-W2pBt65mu9.jpg?width=1200)
SS1/8にしては背景よく止まった👍
![](https://assets.st-note.com/img/1658672230731-Dhyg7STQBq.jpg?width=1200)
そして三井はいつも渋い。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672259420-VhK1J45mcJ.jpg?width=1200)
日曜日。
また寝坊して、もういいやと二度寝しかけて、、
いや頑張ろう、ということで3キロ歩いて東銀座の #コメダイズ 。
サービスのモーニングのパンにミネストローネが付くセットもあるのです💡
最初ミネストローネだけだと思っていたら、パンも付いてきてびっくり😲
![](https://assets.st-note.com/img/1658672431773-nkZf2TxXmM.jpg?width=1200)
西に向かって歩きます🚶
![](https://assets.st-note.com/img/1658672455087-9loWzYGA4j.jpg?width=1200)
三田。
以前、新宿で #ニャンコ先生 をカバンにぶら下げて マックの袋を持ってウロウロしている変なカメラマンを見た(というか撮った)という話をしましたが、そいつがいたんですよ!
やっぱりマックの袋を持っていました。
あの袋はフェイクで、中身は別の物なのかもしれませんが、、
あー今回は突然だったので撮れず、残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672728512-LRwI7fqExb.jpg?width=1200)
とりあえず三田本店を巡礼。
![](https://assets.st-note.com/img/1658672760087-pHNfEB3GS7.jpg?width=1200)
そのまま目黒まで歩いて10時開店の #蒙古タンメン中本 です🍜
![](https://assets.st-note.com/img/1658672817905-ugR41TQP7N.jpg?width=1200)
ついに篠山は、 #北極やさい にチャレンジしました💡
最初、随分前になりますが、普通の蒙古タンメンを食べて、ああ結構辛いなーと思い、でもラーメンとしては普通だなーとも思い笑、しばらく食べることはありませんでした。
そして数年後、なんとなくまた蒙古タンメンを食べて、、
何を思ったか、もっと辛いやつにチャレンジしたいと思ってしまったのでした💦
それが多分去年で、ウォーキングの目的地として飲食店を設定していた関係でそうなったのでした。多分。
もともとさほど辛いものが好きでも得意でもない篠山。
五目蒙古タンメンという一段辛いやつを食べてみたのですが、、辛くて辛くて。
さらに万年下痢気味な私の腸にダメージを与え、しばらくその街を出られなくなりました(トイレとお友達になったため💩)。
でもそれ以降の五目蒙古タンメンは大丈夫になり、さらにもう一段辛い五目味噌タンメンも余裕でいけてしまったのです。
こ、これは…
ということで今回の北極やさい。
ノーマルな北極ラーメンはもやしが乗っているだけなので怖くて笑
北極やさいを選んでみました。
また、辛くてつらいと嫌なので、麺は少なめにしました。
(北極系は1.5玉なのを、他と同じ1玉にした)
さらに、ひよってバターと背脂もつけました。
結果は、、
これ美味いなー笑
なんというか、辛みと旨みがベストバランスな感じに思えてしまったのです。
白い粉のお陰でしょうか(まだ言うか)。
いや、五目蒙古タンメンだの五目味噌タンメンだの、遠回りせずに最初からここに来ればよかった。そんな感じ。
バターも背脂も余計でした。
そして夏じゃなかったらスープ完飲もできたかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674337672-nbGoVKAouU.jpg?width=1200)
さあ北に向かいます。
目黒の、プロがよく使われていた古民家スタジオ。
そういえば取り壊しになったのですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674448784-OHVz2Fr2mZ.jpg?width=1200)
どうにか残せないものでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674492805-aRMQYZ7flB.jpg?width=1200)
ロッコール。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674596412-yLIA4buTVu.jpg?width=1200)
ルデコに到着しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674615490-Fam2l3YrlA.jpg?width=1200)
今回の #プラポ 、私は勝手にフロアベスト賞を考えながら拝見しておりました。
悩んだところもありましたが、このようになりました:
6F shonansurf2003さん
5F Nobbyさん
4F yoshid@ さん
3F Takuya Tanimotoさん
純粋にプリント展示のみでの判断であり、ブックも込みだと少し変わったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674842531-3ysSHeW8pO.jpg?width=1200)
その後さらに新宿まで歩きまして🚶
#北村写真機店 です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674876398-xTz7PZ9NVw.jpg?width=1200)
いのうえのぞみさんと福島裕二さんの展示が行われていると知って来たのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674989328-PfPG5zgwGu.jpg?width=1200)
人形町に戻ることにします。
新宿からだと新宿線で馬喰横山まで行くと丁度良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658675021167-o3dwLgD48F.jpg?width=1200)
そういえば、北村さんで #Rollei のTシャツ買っちゃいました💦
Rolleiラブな篠山は抗うことができなかったのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658675215531-7hfqNiGl8a.jpg?width=1200)
スタジオに戻ってしばらく寝てしまい💦
そういえば工具を買い足さないと冷蔵庫のドアの開く向きを変えられないのだったと思い出し、買い物に。
そう、冷蔵庫のドアって外して反対側に付ければ逆開きにできるタイプのものが多いのですね💡
冷蔵庫なんて25年振りに買ったし、自宅のは観音開きだし、そんなこと知らなかった💦
![](https://assets.st-note.com/img/1658675469549-Q1Q89OvFPf.jpg?width=1200)
歩いて20分ちょっとのところにあるコーナン。
![](https://assets.st-note.com/img/1658675493530-RFxYbOPSbj.jpg?width=1200)
家庭菜園でもしようかしら。
大好きなトマトとか🍅
![](https://assets.st-note.com/img/1658675523703-iVHNl9edNv.jpg?width=1200)
工具も買ったし、また戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658675543583-7wstDS4Zwn.jpg?width=1200)
でも戻る途中で #日高屋 に吸い込まれてみたりして💧
![](https://assets.st-note.com/img/1658675575477-Xrjd7UbNwM.jpg?width=1200)
しかもつけ麺食べてみたりして💧
このつけ麺、専門店なら許されないレベルですが笑、それなりに美味くて、値段を考えれば合格点👍
この店のラーメンの麺はいまいちだと思っているのですが、つけ麺の麺は悪くなかったです。
ロケ地: 仙川/和泉多摩川/西荻窪/東銀座/目黒/渋谷/新宿/人形町/清澄白河
機材: Batis 2/25(Distagon) + α7C
こちらもどうぞ: