![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37377816/rectangle_large_type_2_1ca76eabafbd91fcc258b58968313737.jpg?width=1200)
#128
こんばんは。
本日(24日)はお休みでした。2連休。
またうっかり、夕飯に夢中で日を跨いでしまいました..。
本日(24日)よりホイミズのM3-2020秋 webイベントのページがプレオープン↓
https://online.m3net.jp/circle.php?s=茶062
25日よりCD販売が可能になります。是非ご視聴だけでもお願いします!
さて、今朝は妻を送り出して、洗濯をして、簡単な掃除をして。
相変わらずアマゾンプライムな休日を過ごしました。
連勤中にTwitterで見知らぬ方々「おすすめ」といっているのを見かけて見始めた
全6話の洋画ドラマ「グッド・オーメンズ」。
小気味の良いナレーションとテンポ感。シリアスはほどほどに、コメディタッチに繰り広げられるストーリはストレスなく観られました。
主役は人間趣味な天使のアジラフェルと堕天した悪魔のクローリーの2人。
天使と悪魔が歪み合う中で、2人は少しズレた人間界での生き方をするのですが、
それでも神の思し召しには逆らえず、七転八倒してみせる〜と言ったような話。
なかなかトンデモ展開ですが、炭酸飲料を飲むような感じで(僕は炭酸飲めませんが)お手隙にどうぞ。
画やカットにとてもこだわっていて、目が楽しかったですよ。
その後、同僚からおすすめされた邦画「鍵泥棒のメソッド」を観ました。
半沢直樹のお馴染みコンビが出てるので、今となると違和感が凄かったですが、
ヒロインたる広末涼子さんのキャラがなかなか良かったです。
後味も悪くないので、気分を選ばず観られるかと思います。
個人的にはED曲の吉井和哉さんの「点描のしくみ」が一番刺さりました笑。
今日はこんなとこです。
妻とLINEをしていたら「オムライスが食べたい」というので、
料理は不得意ですが、僕が作るよーと手を挙げました。
妻の提案で、チキンライスは炊飯器で作ってみることに。
具は鶏モモと玉ねぎだけです笑。
もっとアイデアを詰め込んであげたかったんですが、思い付かず。
出来上がりはまぁ...そこそこ...笑。
次回はフライパンで作ります!!
ちなみに、我が家では"お迎え"のことを「おむ」と呼びます。
卵ももう一つ工夫出来そうですね。お子にも振る舞えるようにならないと。
それでは、本日(昨日)も、お疲れ様でした!!
いいなと思ったら応援しよう!
![もりそ、ときどき妻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39191878/profile_bacea9d562002a00877b7118dc5746d2.png?width=600&crop=1:1,smart)