見出し画像

3行日記 617日目 英語の勉強でなくなったアプリを削除した

2025.02.05(水)
(1)2ヶ月ぶりに髪の毛を切ってもらってスッキリした。

(2)英語を勉強するためにDuolingoを始めたが、競争意識が芽生えたせいで必要以上にアプリに時間を費やしてしまっていた。本末転倒だと思い、やらないことに分類した。500日以上の連続記録があったものの、思い切ってアプリを削除。削除することにエネルギーを使ったが、満足している。

(3)メンタル疾患になりやすい人たちの特徴:
   【ゼロ100思考】、【完璧主義】

[なぜメンタル疾患になりやすいのか?]
 ・不足なところに注目しがちで、やる前から失敗を想定してしまう。
 ・失敗を想定しているから、なかなか行動に移せない。
 ・行動に移せないことでダラダラしてしまい、そんな自分をさらに責めてしまう。

[行動した後の思考パターン]
 ・グレーゾーンがなく、極端な考え方をする。
  例)95点を取っても、5点の減点にばかり注目し、得点を無視。
 ・95点でさえ「0点を変わらない」と考えるため、ダメージが大。
 ・ダメージを避けるため、行動しなくなり、また負のループに陥る。

 [対処法]
 ・できることから始める。
 ・淡々とやる。ぼちぼちで進める。
 ・できたところに注目する。


今日のランチ-ジャージャーサンラーフン(野菜多め💕)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集