見出し画像

#299 東福寺パート2 【枯山水のヒーリング】

しのぶです🐲

東福寺パート2になります😊

何故パート2にしたかというと
こちらの東福寺で

二つのヒーリングを作ったんです

まぁ興味がある方だけ
ご連絡下さい

光の写真

本坊庭園と言うのかな?

歴史の教科書に出てくるような
枯山水の庭園がありました♪

入場料500円ほどだったかな?

とても素敵な場所でした

観光でいらっしゃってる方が
たくさんだったので
人の声は聞こえましたが


玉砂利の上を歩く音で
自然と浄化されて行きます

文明のノイズとは無縁の空間
やはり枯山水は素敵です

大和の魂を感じます


静寂だったり、川の音だったり
小鳥のさえずりだったり

実際は川は遠くに流れて聞こえませんでした


この模様は川を表していますね


そこに耳を傾けていると
不思議と ちゃんと音は聞こえてくるものです

コケがとても好きです


コレをみると私の身長が1mmにも満たない
身長だったら、大きな森だなぁ〜


といつも思うんです。


私がアリンコのよりももっと小さく
このコケの中に入って行ったら


きっと迷うような森なんではないか?


そんな事を思いながら
いつもコケを見ています


コケの枝に捕まってユラユラ揺れてみたり
朝露の雫を覗き込んだりしてみたい


コケにそんな感情を持つ人は少ないかな?


ちょっと繊細すぎるかな😅


👤 『咲耶さんどうだろう?』

👸 『ワラワはそんなしのぶが愛しく思うぞ』

👤 『そうですか。もちろん桜も好きですよ!』


日が暮れようとしています

こちらの廊下のど真ん中に
外国人の女性が座って


この庭園を眺めていました


とても美しい光景だと思いました


日本の良さを感じている
そしてその静けさに浸っている


その感性を私は見る事が出来ました。

とても素晴らしい事です🙏

ただ女性が廊下に
座って庭を眺めているだけなんですが


私はそれに浪漫を感じていました

この直線的な石と
曲線的なコケの対比というか

そこがアートに見えました🎨

森が飲み込んでしまいそうだ

この先に小川が流れていました

見えませんが、音が聞こえていました

ここは紅葉を🍁眺める場所かな?
あたり一面紅葉です

もみじを上から見る
紅葉したらすごいんだろうなぁ〜

もみじです🍁
紅葉はまだ先でした

少し色付いているものもありました

今リアルタイムならもっとしているかも?

今度は植物をスクエアにカットしてある
これは先ほどとは逆ですね?


私はこのあたりをちゃんと気づきます😊


それがアートなら

廊下の手すりのデザインが良いですね〜😊


この手すりと庭の建物と
庭の区切りというか


目の中で建物の一部と庭が混ざっていますね?


そして区切られた少しの庭が
ふすまの絵のように見える



そんな印象

素晴らしい絵に見えます


撮った時間もベストタイミング!
太陽がまだ残っている


そしてそれも
もうそろそろ終わろうとしている

日が落ちます

先ほどの女性の姿はありませんでした。


このど真ん中に今度は
私が座り🧘こちらでヒーリングを作りました。


こちらの庭に入った瞬間から
心の中はすでにゼロでした


先程のお釈迦さまのヒーリングから時間も
経っていなく コンディションは抜群!


脳波にシーター波が出ていました
いわゆるトランス状態??
カラダは起きているのに脳が休んでいるような


深い瞑想🧘はこのような状態を表します


伏見稲荷の疲れはすでに吹っ飛んでいました

まさに中庸の心

廊下を歩いている間に勝手に心が整ってしまったww
私は過去から僧侶が多かった魂のようで


こうゆう所に来るとスイッチ完全に
切る事ができるんですよ☺️


👤 『コレは良いヒーリングになりそうだ
   咲耶さんどうだろう?始めるよ?』

👸 『ワラワはいつでも良いぞ(^_-)』


右上に龍雲です🐉

屋根の上へ飛び出すように出て来ました

どんどん昇っていっているようだ

短めのヒーリングでしたが
思考のうるさい時に

落ち着く お茶のような🍵🫖
ヒーリング ??


私の作っているヒーリングは
ちょっと変わってるかもしれない


何かを題材にしている訳でもなし


その時のお導きによって作るのだから


常に閃きの中で作っています😊


思考や症状に合わせて作っていないです
直感で作るので雑念もありません



こうしたいとか
ああなってほしいもない


全くの無の状態で
咲耶さんに完全に委ねて行ってます


そろそろ帰ろうかなぁ〜
なんて充実した一日だったんだろう。。


旅行、神社仏閣巡り


そんな簡単な言葉では言い尽くせない
人生の学び??


神さま達とヒーリングは
そんな事を私に学ばせてくれています😊


私の中の銀龍が大きくなる訳だわ〜😅


帰りにお土産屋さんによりました⬇️

備前焼き

良いですね〜 こんなのでお酒とかのんだら
美味しいんだろうなぁ〜

飲めないんですがww
やってはみたい😅

岡山! ゼンマイさんの所のか?
そう言えば
備前焼きの狛犬さんを吉備津神社でみたなぁ〜

コレは清水焼きだそうです
絵柄が女性的で小さく可愛らしい


先日の記事でぐい呑みを紹介したのですが
こちら💁で買いました

あとは ピアスも買いました
プレゼント用です🎁

女の人に産まれたかった🏃‍➡️
ピアスしたいなぁ〜

穴も開けた事ないww
折り鶴とかアノ桜の扇🪭のピアス
めっちゃしてみたい

浴衣とかきてアレしたら
テンション上がりそう😅


オヤジがゆうセリフじゃないかっw😅


帰りに名前も覚えていない神社⛩️に寄りました。

通りすがりです

瀧と書いてあったらそりゃ行くでしょww🐲

良いですね〜

コレは拝殿かな?
結構デザインが好きです!

黒地に金の飾りがとてもはえますよね!
色がめっちゃいい色してるし

狛犬さんが笑ってます😁

本殿です

すごい写真ですよね!
大体 神社に行くと本殿の上2-30m上を

写真に撮っています

そちらに神さまの部屋があるそうで
あの上にいらしゃるんだなぁ〜と思いながら
みてます

🌸そうゆう事かww😁

わかるよ。咲耶さん
何も言わんでも良いよ😊

ホテルへの帰り道
ふと立ち寄った神社でしたが

重厚な作りに圧倒され
とにかくデザインに惚れ惚れしました

では失礼します🙏



すっかり日が暮れました♪

京都の駅近くに美味しい街中華を見つけました
毎日食べてました😊

Googleマップを頼りに徒歩で帰ります

帰りは伏見稲荷の登山から

東福寺へ行き

そのまま京都駅近くのアパホテルまで
全て歩き

歩数より山を登ったわりに

疲れていなかった

カタヤキソバである😊
私の大好物!!

天ぷら トンカツ カタヤキソバ
カロリー高いなぁ〜

でも大好物です😊

⬇️京都タワーとブサイクな龍ww

11月20日だってぇ〜

20日くらい前??

うわ〜月日の経つのって
長いのか?短いのか?

全くわからないwww
最近時間の流れは完全におかしい💯

風龍さん

次は奈良へ向かいました♪

ヒーリングの伝授最終日です
あの時から私のヒーリングが
劇的に変わり続けています


毎回のように進歩して行くんです


あなたにも🐲白龍さんのお導きがありますように🙏


またまた ヒーリングの紹介です

東福寺 本坊庭園で 

遠隔ヒーリングを設定して来ました😊


お香のかおりが素晴らしい
頭をクリアリングしてスッキリさせます。
調和をとりバランスを良くチューニングします

8分ほどのヒーリングです


もし気になったらLINEまでご連絡下さい


1500円〜3000くらいのお気持ち性で
神社仏閣へお参りに行くカンパ?
そんな感じに考えています

ご自分で料金を設定してお買い求められます。
上手く値段設定ができないでいるので今後
変えると思います。

試しやすい値段設定にしていますが
効果はちゃんと出ます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
枯山水 
ヒーリングレポ byゼンマイ

頭が振り子のように揺れる
右回り左回り上下左右

最初はあったかいエネルギー
だんだんと涼しくなってゆく

枯山水の映像がチラッと見えた。
ザ日本庭園って感じ
石と砂かな?で作られている庭園


その後も振り子のように揺れるが止まったりもした。
お線香みたいなのが出てきて
徐々に小さくなっていった。

最後に身体全体をクリアにしてくれた気がする。

頭のチューニング。
考えてることを一旦まっさらにしてくれる感じ。
元に戻った!みたい
わたしはすごく好きなヒーリングでした。

比べてみての感想

A枯山水
すごく頭がぐわぐわした
エネルギーの強さ的には2番

枯山水の映像が前に見えた
縁側がありその向こうに、岩と白砂
日本庭園

頭がスッキリした
チューニングする、整える感じ
お寺が好きな人向き?
ビジョンははっきり見えた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



いいなと思ったら応援しよう!