見出し画像

2021年、買ってよかった暮らしのもの

こんばんは、詩乃です。2021年があっという間に過ぎ去ろうとしており、なんとも驚きまくっている大晦日の本日です。

一年の振り返りとしていつもは仕事まとめなんかを書いているのですが、今年は毛色を変えて読みたいと思ってもらえる話を書いてみようと思い「どんなもの読みたい?」とフォローしてくれている方に尋ねてみたところ暮らし周りの話題が多くてですね。

画像1

今年は暮らしの発信を始めた年でもあるので、暮らしを楽しくしてくれたものをご紹介して一年を締めくくろうかなと思います。それではさっそく!


①カリモク60「Kチェア 1シーター」

一人暮らしを始めたばかりの頃から憧れていたKチェア、やっと我が家にやってきました……!いえい!

思っていたよりもゆったりとした一人がけのソファなので、体育座りでちょこんと座るのがお気に入り。すっぽりとソファに収まれるサイズ感、しあわせです。

少しお値段は張るけれど、メンテナンスを繰り返しながら長く使える相棒になってほしいなと思って勇気を出して購入しました。もうこれは本当に本当に好き。末永くよろしくね。


②スエトシヒロさん作「ホヤポット」

注ぎ口の独特なフォルムに一目惚れして購入した、スエトシヒロさん作の磁器のポットです。鮮やかすぎない、だけれど潔い白色が美しくてたまらないのよ〜〜〜。

写真では表現しきれないのだけれど、お茶を注いだときも液垂れすることなくピタッっっっっと止まるんです。その注ぎ具合もたまらなくて即買い決めました。

一人用のこぶりなポット。とても使い勝手が良いです。一人暮らしのお茶時間をこの子がすっごく楽しいものにしてくれました。

▽販売ページあったのですが品切れでした…が未来のために一応…https://kohoro.jp/products/193005


③かなでもの「Retro - Natural 木製ベンチ オーク材」

一人暮らしの住まいでずっと困っていたのが「友人が来てくれたときの居場所がない問題」でした。それを良い感じに解消してくれたのがこのベンチ。

我が家は床もオークの無垢材なので、オーク材のベンチは空間によく馴染む。二人くらいは座れる大きさでありながらも、ベッドサイドに置いたり、お部屋のはしっこで植物を置いたりできる。座る以外の使い方もたくさんできました。

画像2

普段はテーブルを出窓側にぐっと寄せているのですが、友人が遊びに来てくれるときにはこんな風に中央に寄せてベンチをポン。う〜ん、足元のちょこんと具合もかわいいベンチだこと。


④大興「和ろうそく」

夜に原稿執筆がはかどってしまうタイプの人間なのですが、その夜時間を支えてくれたのが和ろうそく。リアルにまじで本当にお世話になりました。

部屋の電気はすべて消して、夜時間は和ろうそくだけ灯す。ボオボオと鳴る炎を見つめながら向き合う原稿との時間はいつもよりなんだか特別に感じられて、すごく気分も高まりました。

画像3

もちろん仕事や作業ばかりでなくても、読書したり考え事したりもおすすめ。眠れない夜なんかも心を柔らかく解きほぐしてくれる存在です。


⑤ダルトン「ソープディスペンサー」

水回りのインテリアにこだわってみたいなあと思っていたところ、見た目100点なディスペンサーを見つけちゃいました。届いてみたらちょぴっと大きかったのだけれど、かわいいならそれで良い。

基本的に装飾がシンプルだったり素材感がクールなものが好きなのでこのデザインと素材感、ベストでした。しばらくは水回りにまでこだわる余裕がなかなかありませんでしたが、いざ購入して置いてみるとテンション上がります。

小さいところだとしても自分の好きを詰め合わせていくって作業、最高に楽しいです。


【番外編】器たちたくさん

今年一番購入したものといえば、とにかく器、器、器……という感じでした。ま〜〜〜〜〜よく買ったのよ。なので、お気に入りの器をまとめてどどんとご紹介できたらと思います。

ワダコーヘーさんのステップダウングラス。息を飲んでしまうほどに薄くて美しいグラスがあまりに綺麗で大好きなんです。このステップダウングラスを2つ、ドロップレッグのラウンドグラスを1つと、刻々とワダさんのグラスが増えている我が家です。


水谷智美さんのプレートと山田憲栄さんのスッカラ。日頃は小さめのお皿を購入する機会が多いですが、水谷さんのプレートの深い色合いに惚れ込んでしまい初めて大きなプレートを購入。

山田さんのスッカラもずっとかわいいなと思っていたところ、このプレートと合わせてみたらまあ〜〜〜お似合いすぎるわけです。どちらかなんて無理って言いながらセットで購入しちゃいました。

ちなみに、一緒にお店に行ってくれたもなみんとのおそろいです。うれしい。


友人であり尊敬するおばらちゃんのブランド、好日のプレートとマグカップです。ぽてんとしたフォルムと絶妙な厚みの器たち、とんでもなく好みで発売時間に合わせてスマホ前待機したのが良い思い出。

パスタ、サラダ、トーストなどなど乗せるものを選ばないニュートラルさがすごくすごく嬉しいのです。マグカップは容量たっぷりなので、なみなみのコーンポタージュを注いでホクホク温まったりしてました。好き。


みんな大好きノリタケのヴィンテージカップとソーサーです。たまたま覗いた田原町の「道具屋 nobori」さんで見つけてしまい歓喜。シンプルな佇まいと程よい上品さが素晴らしすぎました。

もともと持っている器のラインナップからは少し外れるものの、こういうアンティーク具合、実はめちゃくちゃ好きなんです……。アールグレイの紅茶を淹れて大変お世話になっておりました。


昔からわたしのことを知ってくれている方にとっては周知すぎる事実なのですが、沖縄が大好きです。好きな理由はたくさんあるけれど、その一つが「やちむん(=沖縄で“焼き物”を意味する)」の存在。

2019年までは沖縄にやちむんだけ買いにいくほどだったのですが、昨年〜今年はそれが叶わず(涙)。

自由が丘の沖縄雑貨屋「ニライカナイ自由が丘」さんや、横浜にポップアップで来てくださっていた「mofgmona」さんに足を運んで購入しました。どれも美人さんだねえ。


最後はこちら。鹿児島県で作陶されている比地岡陽子さんのマグカップです。絶妙な色合いと手触りが好きで購入したのですが、その秘密を聞いてみたら桜島の火山灰を調合した特別な釉薬で仕上げた器なのだそう。

少しザラリとした質感がなめらかなコーヒーや紅茶などのテクスチャを引き立ててくれるようで、使っていても眺めていてもしあわせでした。器って見た目もさながら、生まれるまでのストーリーからも惹かれるものがある……。


さて、いろいろとご紹介してきました〜。暮らしの発信を始めたことでたくさんの素敵なものを知り、出会い、一緒に過ごすことができました。しあわせだった〜!

最後の最後に、わたしが今年たくさんお世話になった器屋さんや雑貨屋さんをご紹介しておしまいにします。

来年もよろしくお願いします、と共に、この記事を読んでくださっている方にとっても出会いの場となれば嬉しいです。気になるお店があればぜひ覗いてみてくださいませ。

それでは、2022年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?