百年戦争時代のパリの地図
pixivFANBOXにご支援ありがとうございます!
始めたばかりで手探り状態ですが、支援に見合うように充実させていきますね。
X(旧Twitter)で興味深いものを見つけました。
「中世のパリ Paris au Moyen Age」と書かれてますが、賢明王シャルル五世が城壁を強化した後なので14〜15世紀ごろの地図ですね。
カクヨム版『7番目のシャルル、聖女と亡霊の声』は、次回からジャンヌのパリ包囲戦に突入します。こういうのを見ると戦況の解像度が上がりますね!
なお、地図の右に見える赤い囲みの建物「Hotel St-Pol」はシャルル七世が生まれた場所。
\ここから下は自著とコンテンツの宣伝です/
▼7番目のシャルル、聖女と亡霊の声
※noteのヘッダとアルファポリス版の表紙画像はPicrew「IIKANJI MAKER」で作成したイラストを加工し、イメージとして使わせていただいてます。
▼7番目のシャルル、狂った王国にうまれて【少年期編完結】
※アルファポリス版の表紙画像は離雨RIU(@re_hirame)様からいただいたファンアートを使わせていただいてます。
自著の紹介
既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』
2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。
新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』
ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。