
Photo by
ima_doco
9日連続2話更新(久しぶりに少年期編も)
明日から仕事始めです。
明日から仕事。いつものルーティンに戻らないと…と考え始めた途端に筆が止まる。
— しんの(C.Clarté) (@shinno3) January 3, 2024
やっぱり凡人が毎日小説を執筆・複数回投稿するのは正気の沙汰ではない🥲
一瞬、こんなことをつぶやきましたが。
日常に戻りたくても戻れない人がいるときに甘ったれたことを言ってるなーと反省。もうちょっとさ、頑張ろうよ!
*
カクヨムの年末年始キャンペーンに便乗して、執筆限界チャレンジ中。
というわけで、『7番目のシャルル、聖女と亡霊の声【青年期編】』最新話を更新しました。
これで、9日連続2話更新を達成✌️
「給餌」は誤字ではありません。
— しんの(C.Clarté) (@shinno3) January 3, 2024
新しく公開しました
4.14 謎の狙撃手(5)給餌 - 7番目のシャルル、聖女と亡霊の声【青年期編】 - カクヨム https://t.co/JQRhlLmSvl
第四章〈オルレアン包囲戦〉編
あれ、きょうは1話しか更新できてない?
毎日2話更新から脱落しちゃった?
ご安心ください。
少年期編の番外編「【参考資料】伝書鳩もとい伝書カラスの生態と使用法」を追加したので、1日2話更新は達成できました。青年期編と合わせてどうぞ!
\執筆限界チャレンジ中/
\10万字超えたのでカクヨムコンにエントリーしました/
自著の紹介
既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』
2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。
新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』
ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。
いいなと思ったら応援しよう!
