
言葉ってものは、傷つけもするし、幸せにもする単純な文法です。by 樹木希林
おはようございます!
ドスコイ中原です。
言葉ってものは、傷つけもするし、幸せにもする単純な文法です。
by 樹木希林
「言葉は、人を幸せにすることも傷つけることもできる道具」なのだと改めて理解しました。言葉とは自分の気持ちを表現し、相手に伝える役割を果たす便利で重要な道具ですが、あくまでも道具なので、刃物と同じで使い方を間違えると、人を傷つける凶器ともなりえるのだと。ちなみに、以前に「幸せ言葉ばかり発していると、周りの人間だけではなく自身が幸せになれるという、言葉には不思議な魔法な力がある」という話しを聞いたことがあります。それは、言葉が口に出すものだけではなく、頭に浮かんだ言葉さえも自分や周囲に大きな影響を与えることからきているんだとか・・・
道具としての言葉は手入れも必要ですし、使い方を誤らないようしないとですね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。