
だから、思い通りに投げられなかったボールで抑えたことをオッケーにしちゃったら、成長するチャンスを失うことになるし、もったいないじゃないですか。 by 大谷翔平
おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も日本のプロ野球史上、類を見ない投手と打者の「二刀流」選手として注目され、現在はMLBのロサンゼルス・エンゼルスに所属している大谷翔平選手の言葉に光を当て、思考を深めていきたいと思います。
だから、思い通りに投げられなかったボールで抑えたことをオッケーにしちゃったら、成長するチャンスを失うことになるし、もったいないじゃないですか。
by 大谷翔平
「結果オーライを続けようとすると成長が止まる」のだと勝手に理解しました。「結果オーライ」とは、「結果が出たのだから、途中のプロセスなどに不都合があっても、とやかく言わない」というとても雑な考え方です。結果オーライでうまく出た結果は、あくまでも「たまたま」か「まぐれ」です。それまでの行動や努力、プロセスづくりは不十分なのですから、再現性がありませんので、次に同じことをしても、うまくいかないのは確実だと思うのです。成長するためには、するべき行動や努力を強化し、プロセスづくりを徹底すること。しなければならないことなのに、たゆまずに努力することなのだと。
中途半端にうまくいってしまうと、しなければいけないことがおざなりにしがちですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
今週も宜しくお願い致します。