![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83656863/rectangle_large_type_2_c10882966115d986b6fa0ae73cf53e71.jpeg?width=1200)
【 男メシ! 】 「なすとズッキーニのチーズ焼き」を作ってみた・・・(笑)
おはようございます!
ドスコイ中原です。
すし酢のピクルスを作ったのですが、なすとズッキーニが残ってしまったので、ちゃちゃと簡単に何かつくれないかとということで、以前に作った『かぼちゃのチーズ焼き』を思い出し、それをアレンジした料理を作ることに(笑)
ということで、オーブントースターを使った『なすとズッキーニのチーズ焼き』を作ってみることにしました!!
材料を揃えてみる・・・
なす: 1本
ズッキーニ: 1/2本
トマトピューレ: 3㎝
マヨネーズ: 大さじ2
ピザ用チーズ: たっぷり
パン粉: 大さじ2
作ってみる・・・
① なすとズッキーニを半分に切り、さらに7~8mm幅に切る。
② なすとズッキーニをレンチン用耐熱容器に入れて600Wのレンジで2分加熱する。
③ レンチン用耐熱容器のまま、マヨネーズとトマトペーストを入れて混ぜる。
③ グラタン皿になすとズッキーニを並べて、塩こしょうをふり、ピザ用チーズをのせ、パン粉を振りかける。
④ チーズが溶けて、表面に焼き色が付くまでトースターで加熱して完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1659148989314-olIoFPEMZE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659149006808-rJjCfukzcx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659149018235-eqI7RlBTcq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659149029922-PdNXZEXKUd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659149040049-veOJCyPBcH.jpg?width=1200)
食べてみた・・・
食べた感想は想像と少し違っていて、なすとズッキーニにちょっと水っぽい感じがしたのが残念でした。ただ、トマトペーストがコクを出している感じは及第点かな。レンチンではなく炒める方が良かったのか・・・
見た目は焼き目も付いて、かなり美味しそうなんだけどね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1659149102566-aU7bjUZbC7.jpg?width=1200)
ご馳走様でした!!