アノネ 親は子供を みているつもりだけれど 子供はその親をみているんだな 親よりも きれいな よごれない 眼でねby 相田みつを
おはようございます!
ドスコイ中原です。
アノネ 親は子供を みているつもりだけれど 子供はその親をみているんだな 親よりも きれいな よごれない 眼でね
by 相田みつを
「親や大人たちが、自分たちの思い通りに子供を育てると、子供たちは他者の思い通りにしか行動できない人に育ってしまう」のだと勝手に理解しました。自分たちの思い通りに子供を育てようとすればするほど、自主性や主体性、創造性といったものは、当然育つはずがないのだと思います。なので、結局は子供たちは「育てたように育っていく、育っていってくれる」と信じられる親になることが大事なのだと。
親が子どもの心を知っているよりも、子供は親の気持ちをずっとよく知っているんですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
今週もお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m