![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49411939/rectangle_large_type_2_6540601aa6fe2243f03acc0967baefad.jpg?width=1200)
大きく見ることと小さく突き詰めていくこと、このバランスが大切なのだと思う。 by 羽生善治
おはようございます!
ドスコイ中原です。
大きく見ることと小さく突き詰めていくこと、このバランスが大切なのだと思う。
by 羽生善治
「未来に向けた視座も大事、でもいま起きていることを丁寧に片付けることもさらに大事」なのだと勝手に理解しました。会社の経営に例えるなら、将来の糧になりそうな新規分野への投資は重要ですが、いまの事業で売上と利益を上げることに腐心することも重要なのだと思います。でも、簡単に売上や利益を上げられるわけではありません。顧客に価値を提供できて初めて売上と利益を得ることができます。自分たちが顧客に提供できる価値は何なのか?その答えを出していかないと、いくら大きなことを言っても信用が付いてこないのだと。
売上と利益は提供した価値の結果なのですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。