
人は通常、金を貸すことを断ることによって友を失わず、金を貸すことによってたやすく友を失う。by アルトゥル・ショーペンハウアー
おはようございます!
ドスコイ中原です。
人は通常、金を貸すことを断ることによって友を失わず、金を貸すことによってたやすく友を失う。
by アルトゥル・ショーペンハウアー
友人や知人が様々な事情で借金を申し込んできたときに、断るのは友情を裏切ることになるかもしれないと思うのが普通かもしれません。ただ、金銭を貸せすことによって一時的には良い関係でいられるかもしれないですが、後々まで精神的な負担を感じたり、返済の約束を果たせなかったりした場合にお互いに気まずくなり、長いあいだ続いた友情と信頼関係を失うことにもなりかねないのだと思います。そういった意味では「借金の申し込みを断るのもひとつの友情であり、勇気が必要なこと」なのだと改めて理解しました。
金銭が絡むと良いことはないですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。