
時間を最も有効に利用した者に、最も立派な仕事ができる。by 嘉納治五郎
おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も「柔道の父」と呼ばれ、柔術から発展させた「柔道」を考案した創始者で、また数々の大学で教職に就くなど教育面でも活躍した嘉納治五郎氏の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。
時間を最も有効に利用した者に、最も立派な仕事ができる。
by 嘉納治五郎
「誰にでも等しく与えられた時間をどう活かすのか、時間の有効活用は全てのことにおいて最も重要なこと」なのだと改めて理解しました。時間は個人が持つあらゆる財産の中で最も大切なものであることは間違いありませんが、最も無頓着に浪費されるのも時間なのだと思います。個人的に思うのは、夢の実現のためにやることを増やすのではなく、大切なことをやる時間を確保することが大切なのだと。
やるべき重要なことに多くの時間のエネルギーを使えるようにすることが大事ですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
今週も宜しくお願い致します。