- 運営しているクリエイター
2021年8月の記事一覧
救いは、一歩踏み出すことだ。そしてもう一歩。この同じ一歩を繰り返すしかないのさ。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
救いは、一歩踏み出すことだ。そしてもう一歩。この同じ一歩を繰り返すしかないのさ。
by サン・テグジュペリ
「現状を変えるには、とにかく一歩踏み出すこと、そしてその繰り返しが現状を変える力となる」のだと勝手に理解しました。サン・テグジュペリ氏はフランス-ベトナム間最短時間飛行記録に挑戦するも機体トラブルでサハラ砂漠に不時着、砂漠を5日間さまよい続けた経
大人は、誰もがかつては子供だった。しかし、そのことを忘れずにいる大人は、ほんのわずかだ。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も「星の王子さま」を書いたフランス人のパイロットの作家、サン・テグジュペリ氏の言葉に光を当て、思考を深めていきたいと思います。
大人は、誰もがかつては子供だった。しかし、そのことを忘れずにいる大人は、ほんのわずかだ。
by サン・テグジュペリ
「私を含めて大人は、生まれたときから大人だったみたいに、大人の視点で物事を考えがち」なのだと勝手に理解し
他人を裁くよりも自分を裁く方がずっと難しい。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
他人を裁くよりも自分を裁く方がずっと難しい。
by サン・テグジュペリ
「自分を厳しく律するより、自分を棚に上げて他人を批判した方が楽。でも、それでは周囲からの信頼は得難い場合が多い」のだと勝手に理解しました。「他人に厳しく自分に甘くならないように」という戒めにも聞こえてきます。私を含めて、人はつい自分を甘やかししまうだけでなく、他人に対して厳しい行動
人の品位を落とすようなことをする権利も言う権利も私にはない。大切なのは私が彼に対して考える事ではなく、彼が彼自身について考える事だ。人の自尊心を損なうのは罪である。 by サン・テグジュペリ
こんにちは!
ドスコイ中原です。
人の品位を落とすようなことをする権利も言う権利も私にはない。大切なのは私が彼に対して考える事ではなく、彼が彼自身について考える事だ。人の自尊心を損なうのは罪である。
by サン・テグジュペリ
「結局、自分の品位を落とすのは自分の言葉や行動、つまりコミュニケーションスタイル」なのだと勝手に理解しました。他者に対して寛容であろうとする一方で、自分自身の言葉や言葉遣
心で見なくちゃ、ものごとはちゃんと見えないってことさ。かんじんなことは、目では見えないんだよ。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
心で見なくちゃ、ものごとはちゃんと見えないってことさ。かんじんなことは、目では見えないんだよ。
by サン・テグジュペリ
「打算や欲で物事を見ても真実は見えてこない、心を研ぎ澄まし、あるがままを見るからこそ真実は姿をあらわす」のだと勝手に理解しました。インドには「己の心が望まないものを己の目は見ない」ということわざがあるとか。つまり、目で入ってくるもの
計画のない目標は、単なる願い事にすぎない。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
計画のない目標は、単なる願い事にすぎない。
by サン・テグジュペリ
「夢や目標を現実のものにしようとするには、行き当たりばったりではすぐ行き詰まる。具体的な計画を立て、積上げていくことが大切」なのだと改めて思いました。
将来の姿に対する夢や目標を持っていることは素晴らしいことですが、夢や目標に対する具体的計画を立てられずにいたり、夢や目標だと強調し
我々は、地球を先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りているのだ。 by サン・テグジュペリ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
「星の王子さま」を書いたフランス人のパイロットの作家、サン・テグジュペリ氏のの言葉に光を当て、思考を深めていきたいと思います。
我々は、地球を先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りているのだ。
by サン・テグジュペリ
「私たちが住む地球は、子供たちが、自分が成長するまで使っていていいよと貸してくれている」のだと勝手に理解しました。私た
他人のことを必要以上に大切にする。 それが愛ってやつだと思う。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週もロンドン生まれのスコットランド人児童文学作家、「クマのプーさんシリーズ」の生みの親であるアラン・アレクサンダー・ミルン氏の言葉に光を当て、思考を深めていきたいと思います。
他人のことを必要以上に大切にする。 それが愛ってやつだと思う。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
「この人との関係をずっと大事にしたいな」と思っていても、気づけば言葉足らず
『Love』の綴りは何だっけ?綴るものじゃない、感じるものだよ。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
『Love』の綴りは何だっけ?綴るものじゃない、感じるものだよ。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
海外留学に出発する娘を見送ったご夫婦がいらっしゃいます。その現場では、たぶんご主人は泣かず、奥様は号泣されたものと勝手に想像しています。泣くことは感情表現の一つであって、それが愛情表現とセットになっているのだと思います、だからといって泣かないことが愛
教育を受けていない人にとって、Aはたった3本の棒です。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
教育を受けていない人にとって、Aはたった3本の棒です。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
「何歳になっても学び続けることが大切」なのだと勝手に理解しました。AIやロボットの進化によってなくなる仕事は何か?ということが話題になったりしますが、AIやロボットだからどうこうではなく、歴史を振り返れば、常に新しいテクノロジーによって人の仕事や役割が変化して
あんまり長くて難しい言葉を使う人よりも、短くて分かりやすい言葉を使う人と話してるほうが楽しいんだ、「お昼はどうする?」なんて感じでね。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
あんまり長くて難しい言葉を使う人よりも、短くて分かりやすい言葉を使う人と話してるほうが楽しいんだ、「お昼はどうする?」なんて感じでね。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
「分かりやすくしっかりと伝える、説明することは意外に難しい」のだと改めて思いました。話が長ければ長いほど、伝えられる多くの情報の中に結論や目的が埋もれ、伝えたいポイントが見えづらく
必要なのはもうちょっぴり大きな助けって事。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
必要なのはもうちょっぴり大きな助けって事。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
「助けて」と言葉にできない子どもや若者の声を拾い支援につなげていく活動の話しを聞いたことが有ります。NPO法人OVAでは、2013年より若者の自殺問題を解決するべく、「死にたい」といった自殺関連用語をネット検索した人に対して相談を促す検索連動広告を表示し、メールやSNSを
僕はチビでおデブ、でもそれは自慢なんだ。 by アラン・アレクサンダー ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
僕はチビでおデブ、でもそれは自慢なんだ。
by アラン・アレクサンダー ミルン
「短所はあなたの魅力や短所は長所の裏返し」という言葉を何度も耳にします。本当にそうなのかは、その時と場合によると思います。ただ「短所や弱みは出して、本音でいくのが一番」なのだと思っています。つまり、「自分の短所や弱みを隠すのに一生懸命になる必要はない」のだと勝手に理解してい
少しの心遣いと、他人への少しの思いやり。それがとてもよく効くんだよ。 by アラン・アレクサンダー・ミルン
おはようございます!
ドスコイ中原です。
少しの心遣いと、他人への少しの思いやり。それがとてもよく効くんだよ。
by アラン・アレクサンダー・ミルン
「少しの心遣いと他人への少しの思いやりを意識して言葉にすることが大切」なのだと勝手に理解しました。どうせだったら、気分良く生活したいし仕事をしたい。なので、他者に対して、その人のやる気を上げるような言い方や心遣いをもって接していきたいです。ほんの