![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61321580/rectangle_large_type_2_9b0359b2c2f9223606b48f69696efd20.png?width=1200)
Photo by
yuuuko2020
キャンプ 消耗品 ガス缶
キャンプで消耗するものといえば、ガス缶。
コンロやランタンで消費する。
キャンプ行く前、ちゃんとストックあるか確認、確認。
買い物に行く時間がなければ、Amazonで買っておくのも便利。
ガス缶
CB缶
OD缶
小
大
ガス缶の「CB缶」と「OD缶」の違い
このガス缶ってODだっけ?CBだっけ?が分からなくなるので、違いとメリット、デメリットについて書いて、覚えます。
CB缶は「Cassette Gas Bombe」の略
メリット
・100円ショップやコンビニでも売っているので入手しやすい
・カセットコンロがあれば家でも使える
・価格も一本100円程度とお手頃
デメリット
・CB缶専用のガス器具はOD缶に比べると火力はやや劣る
(屋内での使用を想定しているCB缶のガス器具は、火力を高く設定する必要がないため)
OD缶は「OutDoor」の略
アウトドアで使うことを目的としたガス缶
メリット
・屋外使用でも出力が安定しやすい
・携行性が高い
デメリット
・入手しづらい
直接買うにはホームセンターやアウトドア専門ショップなどで。
・価格が割高
ノーマルタイプで比較するとCB缶が100円程度で買えるのに対し、OD缶は500円程度と割高。
耐寒性能が高いというOD缶ならではの理由もある
最後まで読んでいただき、感謝です(ぺこり)。
#森
tree base 山林開拓で遊ぶ
千の葉の国の山林を開拓してます。
子供や友達と遊ぶ場所。
tree base と呼んでます。
本記事はこのマガジンの1記事です。 千の葉の国で山林開拓してます。 開拓記録や、遊びの紹介、ノウハウメモ、など。読んでいただけると、嬉しいです。