【レシピ】簡単 タイダレ タイ気分をおうちでも
海の相談役が教えてくれたレシピです。
タイの気分を家でも楽しみたいときにどうぞ。
BBQのときにも、一つ作っておくと、「おお!」ってなります。
アイキャッチ画像はタイのバンコクのピンクのガネーシャ。
願いをかなえてくれるらしいです。
レシピ
材料:
① 生レモン汁
② ナンプラー
③ 砂糖
④ 味の素
⑤ ニンニク(みじん切り or すりおろし)
⑥ 青唐辛子(みじん切り or 輪切り)
⑦ パクチー(茎と根はみじん切り、葉はザックリ切る)
作り方:
基本の味付けは、①②③の比率で決まる。
まず、生レモン汁とナンプラーを、およそ1:1で混ぜる。
そこに味見しながら砂糖を加える。
砂糖の量は完全に好みだけど、レモン4個+ランプラー180mlなら
とりあえず大さじ2杯はくらいは入れてOK。
砂糖を足していくうちに段々と、
「いまいちコクが無い気がするけど、これ以上は甘過ぎ?」
みたいに感じて、適量が分からなくなってくるので、
そこで味の素を大さじ1杯くらい投入して味見。
まだ納得できない場合は、更に少量の①②③④で微調整。
味が決まったら、ニンニク、青唐辛子、パクチーを刻んで入れて完成。
※青唐辛子とパクチーは必須では無い
※スイートチリソースを適量加えると、焼肉系の漬け込みダレにもなる。
世界を食べる
旅が好きです。 世界各地の料理、レシピを集めて、作って、食べる。 気持ちだけでも、世界を飛び回る。
他のレシピも気になったら、こちらもどうぞ。
#世界を食べる #タイ #shinmr #おうちでも簡単美味しい #タレ #料理
更新履歴
20201005 初版投稿