note2 酒造り1週間目~小春日和との奮闘☀
こんにちは。群馬県沼田市出身で東京都内在住の阿部新子(あべ しんこ)と申します。
今年から、訳あって「群馬県での日本酒造り」と「東京都での飲食店従事者向け資格認定団体の広報の仕事(説明長い)」を2拠点、2本業でスタートすることになりました!
自己紹介&決意表明もろもろのnote1はこちらからどうぞ↓↓
今回は、1週目:10月25日~31日と、2周目:11月1日~7日の近況報告をダイジェストで書こうと思います!
超朝方に切り替え!
2拠点で生活しているということもあり、この2週間は、2~3日東京⇔2~3日群馬を繰り返すような行ったり来たりのスケジュールでした。
酒造りの作業は、結構「朝」が勝負!
なので頑張って超朝方生活に、一気に切り替えることにしました。
超朝方に切り替えた群馬での1日のスケジュールは
ざくっとこんな感じで、ついでに作業の概要もご紹介します!
=10月27日(水)のスケジュール=
04:45 起床
05:00 蔵の中で作業①
お酒のおおもとである「酛(もと)」と呼ばれるタンクの検温をしたり、均一になるようにかき混ぜたり、アルコールを測ったりしました。お酒は生き物なので飼育員さんと同じく、頻度良く様子を見て成長を記録している感じです!
06:30 事務作業(東京の仕事リモート)
07:30 朝ごはん・おかゆ🍚
09:00 朝礼@リモート(東京の仕事リモート)
10:30 蔵の中で作業②
この日は一般的に「甑(こしき)」と呼ばれる作業をしましたよ。ざっくりいうと、お米を蒸して、冷まして、タンクに入れ込む作業です。この写真は「放冷機」というアツアツの蒸したお米に風を当てて冷ます機械なんですが、なんと御年60歳くらいの超年上です(笑)でも、社長がしっかりメンテナンスしているので、バリバリ現役ですが、、、
機械の中はこんな感じで蒸したお米が広がって出てきます↓↓
12:00 お昼ごはん・ラーメン🍜 ちょっと昼寝☀
13:00 事務作業(東京の仕事リモート)
15:00 蔵の中で作業
再び「酛(もと)」の様子を見たり、蔵の中を片付けたり、明日の準備をしたりします。
17:30 事務作業(東京の仕事リモート)
19:00 夜ごはん・煮物&日本酒(笑)
20:00 お風呂
21:00 蔵の中で作業orゴロゴロタイム
22:00 就寝
合間合間に東京の仕事をはさみながら、お酒を造るというような感じで、終日バタバタしていますね。
慣れるまではちょっと落ち着かなそうです…笑
こんなに氷使う!?
この2週間、日中は暖かい日が続きました。
晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天のことを小春日和といいますね。個人的にはとても好きな気候です。日中暖かいと外に出かけて散歩してもきもちがいいですし、洗濯物もよく乾きます。
今、沼田はちょうど紅葉がピークですので、紅葉を見にハイキングやりんご狩りなどのにも絶好の行楽日和です。
だがしかし、、、これが酒造りとなると違うんですよね。
暖かい小春日和はまさに日本酒づくりにおいては、敵だったんです。
日本酒は繊細な発酵食品なので、外気温が高いと味わいに大きな影響が出てしまうんですよ…
なので、酒造りにおいて気温が高いのは超良くないことなんです。
温度管理ができるタンクを導入していたり、蔵の中を丸ごと冷蔵庫にしている蔵もあるくらいだそうですが…
うちは、氷を上手く使って冷やしています。結構原始的かも!?
氷を直接お酒に入れるわけではなくタンクの周りに氷水を通したり、風を当てたりして、間接的にお酒を冷やす感じですね。
業務用の製氷機が朝から晩までフル稼働です!冬場にこんなに氷を使うところってあるんだろうか…???
この氷の運搬が地味に大変な力仕事なんですよね。早く寒くなってくれーと切に願います(笑)が、しばらくはまだ暖かそうでので、一時だとは思いますが氷運び頑張ろうと思います!!!!
2週間のまとめ
この2週間は見るもの、やることすべてが新しいことでとても新鮮でした。器具の名前を覚え、使い方を知り、なぜその作業をするのかの意味がわかると、日本酒造りは奥深くとても面白そうです。その域には達していないので引き続き勉強します✍
まだまだ酒造りの本番はこれから。11月も駆け抜けたいと思います!!!
おまけ
実家への行き来は「上毛高原駅」や「沼田駅」をよく利用しますが、実家から駅までの道のりは自家用車で送迎してもらうことがほとんどです。
でも今回は、とても久しぶりに「関越交通バス」に乗車しました!
高校の通学で使っていたのでとても懐かしい!!!
平日の昼頃、すいている時間だからだとは思いますが、なんと、バスの半分が荷物置き場に!?
尾瀬方面からの荷物(野菜かな?)と一緒に沼田駅まで運んでもらいましたよ!過疎地域ならではの画期的な輸送に感動しました!
地元に帰ると毎回新しい発見があって楽しいです!
次回は11月下旬に更新したいと思います!