![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93667465/rectangle_large_type_2_a0b2352a50d2439a1fb5fa1e113fa510.png?width=1200)
今年出会えてよかった言葉3つ(2022年版)
こんにちは。桜小路いをりです。
今回の記事は、「今年出会えてよかった言葉」についてです。
全部で3つ。ぜひ最後までお付き合いください。
「ピュレグミ」 キャッチコピー
今年、SixTONESのメンバーの松村北斗さんが「フェットチーネグミ」のCMに出演されたのをきっかけに、少しだけグミに凝った時期がありました。
「ピュレグミ」のキャッチコピーは、そんなときに出会った言葉です。
こころ晴れる、甘ずっぱさ。
見た瞬間、カゴに入れました。
「こころ晴れる」なんて言われたら、買っちゃいます。
しかも、ホームページにもとても素敵な言葉が綴られています。
ときめいている、私がすきだ。
一目惚れに出会ったとき。
なにかに夢中になっているとき。
お気に入りを身につけているとき。
ときめくとき、
誰でもぱっと
こころが晴れる。
ピュレグミも
そんな瞬間をつくりたい。
毎日に、小さな、きゅんを。
ハートをあげるひと粒。
ピュレグミ。
頑張るひとの近くで、その「ときめき」を支えてくれるお菓子なんて、めちゃくちゃ心強い……!
「ピュレグミ」に教わった通り、私も自分の「ときめき」や「きゅん」を大切にしていきたいです。
「ABC BOOTS」 キャッチコピー
続いては、ABC-MARTの店頭で見つけた、レディースブーツのキャッチコピーです。
しあわせって、歩き方にでる。
しあわせって、歩き方にでる。
— ABC-MART(ABCマート公式) (@ABCMART_INFO) October 29, 2022
前田敦子さん着用!@Atsuko_100
ABCマート公式オンラインページにてWEB動画が公開中⚡
詳細は下記特設ページをチェック👇https://t.co/SROvBqz4iH pic.twitter.com/bI7GW49RkS
その通りすぎて、近々、春先まで履けそうな可愛いブーツを探しにいく予定です。
確かに、その人の機嫌の良し悪しとか、歩調の軽やかさとか足の運びとかで分かっちゃうよな……と、このキャッチコピーを見て思いました。
そして、上品な雰囲気なども、歩き方や立ち居振る舞いに因る部分が大きい気がします。
このキャッチコピー、来年の手帳の目立つところに、書いておこうと思います。
服装や髪型が素敵でも、歩き方が綺麗じゃなければ、きっと素敵に見えないから。
細かいところではあるけれど、少しずつ気をつけて、「素敵な女性」を目指していきたいです。
花譜「危ノーマル」より
次は、花譜さんの「危ノーマル」という楽曲の歌詞から。
自分だけ違うとかどうでもいいだろ
大切なのは素直でいること
何一つ失うものか
諦めてたまるものか
こちらは、壁に書いて貼っておきたいくらい、絶対に忘れないようにしたい言葉。
泥だらけになっても、なお鮮烈な光を放つ宝石のような歌詞だなと思います。
誰かと比べて、自分を偽ってしまいそうになったとき。自分に自信がなくなって、何かを諦めそうになったとき。
きっとこの言葉が御守りになるし、この言葉がきらめいて、道筋を照らしてくれる。そんなふうに思います。
これからも、ずっと大切にしていきたいです。
まとめ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
去年の「今年出会えてよかった言葉」の記事に、我ながらすごく良い言葉が残されていたので、書いておきます。
毎日、膨大な数の言葉を使って、無数の言葉に出会って、それでも、思い返すと、強く心に残っている言葉はすごく少ないのだな
だからこそ、「あっ」という小さな引っかかりや、「好きかも」という直感を大切にしていきたいです。
去年の「今年出会えてよかった言葉」の記事も、よろしければぜひ。だいぶ文章が垢抜けた気がします。
来年も、素敵な言葉に出会えますように。
今回お借りした見出し画像は、温かな雰囲気の書店のイラストです。「言葉」が集い、そこから「言葉」を拾い上げる、そんなイメージを頭に浮かべたときに、いちばんに浮かんだのが「本屋さん」でした。素敵なイラストをお借りできて、とても嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![桜小路いをり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64783448/profile_6a6230a7ed29a37420211c699dfb0ba9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)