![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90198319/rectangle_large_type_2_6a053cefbbb39b7eaa99d2d789e291d0.png?width=1200)
note初投稿から1年になりました。
こんにちは。桜小路いをりです。
今日で、note初投稿から1年になりました。
なんと、SixTONESの「Good Luck!/ふたり」の発売日という偶然。ちょっと嬉しいです。
今日までnoteを続けられたのは、こうして記事を読んでくださる方々、コメントやスキでリアクションをくださった方々、そのお一人お一人のお陰です。
本当にありがとうございます!
noteに初めて記事を投稿したのが、昨年の今日です。
もともと気になっていて、会員登録をしたはいいもののずっと投稿に踏み切れていなかったnote。
昨年の今頃、ちょうどYOASOBIの「武道館ライブ公式ライブレポーター認定試験」が告知されたのをきっかけに、「やってみよう!」と始めました。
初めて投稿したのは、この記事。いま読み返してみると、かなり拙い気がします。
最初は私がよく利用しているmonogatary.comのB面ような存在だったのに、いつしかnoteのほうがメインになってきている気がします。今では両A面という感じでしょうか。
その理由は、長めの小説の公募に挑戦することが多くなったこと。
毎日何かしらの物語を創作することが、ちょっと大変になったこと。
主にこの2つです。
monogatary.comは今も大好きだし、応募するコンテストの都合で色んな小説投稿サイトに出没することになるかもしれませんが、noteはこれからもずっと続けていきたいです。
今のところは、できるときは毎日投稿、それ以外のときは2日〜3日に一度程の更新ですが、私のライフスタイルが変わって、もしかしたら今後、週に一度程度の更新になるときもあるかもしれません。
それでも、好きなことや私の想いを伸び伸び綴っていくスタイルはずっと変えずに、記事を書いていきたいと思います。
他のクリエイターさんの記事を読むのもすごく好きなので、なんだかんだ、どんなことがあってもnoteは毎日開いている気がします。
なかなかに飽き性の私が、ここまで続けられているのも、このnoteのシステムの優しさと、クリエイターさんの温かさのお陰です。
記事を公開する度に温かいリアクションをいただけること、すごくモチベーションになっています。
素敵な記事で恩返しがしたい、と常々思っているのですが、ほんの少しずつでもお返しできているのかな……。
もし、リクエストやご質問などあれば、コメントいただけると嬉しいです。
私にできる範囲で、お応えしていきたいと思います。
音楽に関する記事だけでも色んなジャンルに手を出しているのに、更に私の日常のことや、読書のこと、多岐にわたる趣味のことまで、自由帳のように綴っている、このnote。
こうして読んでくださる方がいるからには、どのジャンルの記事も、めいっぱい情熱を込めて綴っていきたいです。
最後になりましたが、今、この記事を読んでくださっているあなたへ、重ねてお礼を言わせてください。
お読みいただき、ありがとうございます。
いつも読んでくださっている方々も、この記事で初めて私の文章に触れてくださった方も、そのお一人お一人のお陰で、私はこれからも「書き続けたい」と思えます。
また、私の記事でお会いできますように。
そして、あなたのもとにも、素敵なことが舞い込んで来ますように。
今回の見出し画像は、Canvaで作らせていただきました。桜色でまとめたデザイン、小花のモチーフが特にお気に入りです。
いいなと思ったら応援しよう!
![桜小路いをり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64783448/profile_6a6230a7ed29a37420211c699dfb0ba9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)