![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158484/rectangle_large_type_2_e193ffb9f189dcc4291c10dc1e2482b5.png?width=1200)
スポーツ&サイエンス坂詰真二の業務歴~お仕事のご依頼はこちらの記事から~
トレーナー歴35年、育成したトレーナーは3000人以上、書籍累計発行部数は100万部超え、スポーツ&サイエンスの坂詰真二です。
私のこれまでの主な業務とお仕事のご依頼についてまとめました。
メディア取材や出演依頼、講演等講師、コンサルティング等、お仕事のご依頼、ご相談は以下からお願いいたします。
sports_science1996@hotmail.com
メディア監修、出演、執筆歴
雑誌のお仕事はターザン(マガジンハウス)、フィッテ(学研)を皮切りに、これまで300を超える媒体で、1000以上の記事や番組で監修、執筆、出演をさせて頂いてきました。以下は一例になります。
【雑誌】健康、フィットネス、トレーニング系専門誌
ターザン(マガジンハウス)
フィッテ(学研/ワンパブリッシング)
コーチングクリニック(ベースボールマガジン社)
からだにいいこと(セントラルメディエンスコミュニケーションズ)
日経ヘルス(日経BP)ほか
【雑誌】女性誌
クロワッサン(マガジンハウス)
Mart(光文社)
VOCE(講談社)
暮しの手帖(暮しの手帖社)
週刊女性(主婦と生活社) ほか
【雑誌】男性誌
週刊SPA(扶桑社)
週刊朝日(朝日新聞出版)
週刊現代(講談社)
週刊ポスト(小学館)
メンズノンノ(集英社) ほか
【テレビ】
ゲットスポーツ(テレビ朝日)、
ノンストップ いいものプレミアム(フジテレビ)
なないろ日和(テレビ東京)
気になるマーケット(TBS)
土曜日はカラフル(TOKYO MX) ほか
【ラジオ】
Morning Radio(J-wave Tokyo)
THE BREEZE( FM YOKOHAMA)
生島ヒロシのおはよう一直線(TBSラジオ)
ラジオNIKKEI(株式会社日経ラジオ社) ほか
【WEB】
自分史上最高のカラダに!本気の肉体改造メソッド(東洋経済オンライン)
ストレッチ講座(EPARKリラク&エステ)
肩こり解消ストレッチ(マネコミ!) ほか
![](https://assets.st-note.com/img/1726933767-zbHoXvkSYWcfZM46CpNUaeF5.png)
著書、監修書籍、MOOK
処女作『格闘アスリート教本』(福昌堂)1999に始まり、ダイエット、美容、健康、トレーニングに関する書籍、MOOKを50冊以上監修、執筆してきました。7万部超えの「やってはいけない筋トレ」、22万部超えの「世界一やせるスクワット」をはじめ、お陰様で累計発行部数は100万部をこえました。以下、その一部をご紹介します。
『やってはいけない筋トレ』(青春出版社)2012
『世界一やせるスクワット』(日本文芸社)2017
『新版 筋トレと栄養の科学』(新星出版社)2021
『 女子のスクワット』(日本文芸社)2022
『いちばん効率がいい すごいジム・トレ』(青春出版社)
![](https://assets.st-note.com/img/1726934064-DV8P6nkoreuI4cBS1pdGsjWN.png?width=1200)
セミナー、講演等講師歴
神奈川県老人保健施設協会看護部会主催「腰痛予防のエクササイズ」
静岡県保険医協会主催「20歳若返る習慣」
読売新聞主催「大人の体力測定/ストレッチ講習会」
自彊術普及会横浜朝日支部「設立40周年記念講演会」
ひまわりエアロビクス結成30周年記念講演「10秒ストレッチ」 ほか
![](https://assets.st-note.com/img/1726934655-wedLJ9zYQR0CG2OWs5mMiPha.png?width=1200)
専門学校指導歴
プロトレーナーを育成する専門学校にて、これまで10校以上で講師を務めさせて頂き、3000人以上の育成に携わってきました。トレーニング系の実技、運動生理学等の座学、資格対策などを担当しています。
横浜リゾート&スポーツ専門学校
横浜YMCAスポーツ専門学校
ヒューマンアカデミー東京港
湘南医療福祉専門学校
東京メディカルスポーツ専門学校ほか
お仕事のご依頼、ご相談
以下からお願い致します(坂詰)
sports_science1996@hotmail.com