![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126991998/rectangle_large_type_2_d88bbefb5a722208531e4c0566bed165.jpg?width=1200)
静か〜な、アメリカの新年
こんにちは。「50歳からのニッポン脱出計画」木村真治です。
このタイトルは何!?という方は良かったらこちらの自己紹介をお読みください♪
まずは、日本で発生した大地震の被害者の皆様に心からお悔やみを申し上げます。
一年の始まりの日に被害を受けた方々事を思うと心が痛みます。。
行方不明の方々が早く救われる事を祈っています。
さて、アメリカでも新年になりましたので、アメリカのホリデーの事とか書いてみます。
1.静かな街中
こちらワシントン州の州都であるオリンピアは、レストランも、人気のスーパーマーケットのTrader Joe'sもお休みです。
夜中に花火がボンボンと上がった程度です。
その上TVがネットTVだし、日本のようなお正月特番的なものはやってない(ただ見れないだけか?)ので、せいぜいFOXやCNNで世界の新年の様子を見るくらい。
明日からは仕事も普通にもどります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126397003/picture_pc_669e6fe899168aad010d3efe6cac1b0a.png?width=1200)
2.正月よりもサンクスギビング
アメリカでは、11月のサンクスギビング、そしてクリスマスがメイン行事です。
サンクスギビングって日本人には本当に馴染みがないですよね。
世界中でこのお祝いが国民行事なのは北米のアメリカとカナダだけだそうです。
『11月の第四木曜日にお祝いをしますが、これは感謝祭を祝う2つの隣同士の国のうちのどちらかになります。 その2つの国とは? そして11月の第四木曜日に祝うのはどちらの国でしょうか? Thanksgivingはアメリカでは11月の第四木曜日ですが、カナダでは10月の第二月曜日です(wikipediaより)』
日本語では感謝祭と呼ばれているこのアメリカの行事は、家族や親戚と集まりターキーを食べる日となっていますが、もともとはイギリスからアメリカに渡ってきたpilgrim(ピルグリム)と呼ばれる人たちが新しい土地での初めての収穫を神に感謝をしたことが起源だそうです。
正直私はその時期にアメリカにいた事がないのでどんな感じか良くわかりません。
誰かご存知でしたらコメントで教えて下さい〜!
毎年何日とかでなく、不定期でお休みになり、この時ばかりは日本の年末年始、中国の春節ばりに皆さん実家に帰ったりします。
私は主にテキサス州で不動産運営をしていますが、管理会社や不動産エージェントがお休みになり最初はとても困惑しました。
しかも、イメージ的にはサンクスギビングからクリスマスまでアメリカは1か月位浮かれてるイメージ。
買う人も借りる人も動かない時期という事ですね。
その為、不動産関係はかなり停滞します。
地域によってはそのまま春になるまで動きが止まる所もあります。
3.アメリカの州都
オリンピア(英: Olympia)は、アメリカ合衆国ワシントン州の州都。シアトルの南西100km、ピュージェット湾の南端に位置している。人口は5万5605人(2020年)(wikipedia)
オリンピアとタムウォーター、レイシー市で都市圏を形成しているようです。
海や湖、川、山と自然が豊富な美しい場所です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126403299/picture_pc_aa9ad240abd100f354fefa832293bdb4.png?width=1200)
ところで、ワシントン州というとシアトルが都市としては有名ですが、州都はここオリンピアです。
実はアメリカは多くの州で最大都市と州都が異なります。
そこで、皆さんに質問です。
この都市がある州は何州で州都はどこでしょうか?
1)ロサンゼルス
2)シカゴ
3)ニューヨーク
正解は
1)カリフォルニア州、州都サクラメント
2)イリノイ州、州都スプリングフィールド
3)ニューヨーク州、州都オールバニー
皆さんわかりましたか?
4.モイモイ誕生日
今日は愛犬モイモイの誕生日で4歳になりました!
我が家に来た時を思うと本当に顔も大人になったなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126404849/picture_pc_1776c7316356931342a5fe5e1204e862.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126404858/picture_pc_d1b3490b5fde1632ed0fb1651df7f972.png?width=1200)
好物のササミでお祝いしました〜!
では今日はこの辺りで。