「何で相談しなかった?」と言う人間には相談出来ないワケ
こんにちは、守屋です。
以前、ある少年団の試合を見学していた際に、ケガを隠して出場していた選手が、途中で痛くなり交代しました。そして試合は負けてしまい試合後に反省会をしていたところ、その選手に対して指導者は、
「なんでケガをしていたことを相談しなかったんだ。そのせいで負けてしまったじゃないか。」
と負けた原因がその選手がケガを隠していたことに焦点を当て最後にこんな風に締めくくっていました。
「コーチに何か些細なことでも良いから、何かあったら相談してきてくれ。」
相談しやすい人間の特徴は、日々の細かい言葉のキャッチボールに有り
指導者と選手の関係に関わらず、親子、会社の上司と部下の関係であっても気軽に相談できるかどうかと言うのは、
「何でも相談してくれて良いからね。」
と言われても簡単ではないかと思います。
なぜ、簡単じゃないかと考えた場合、それは立場が異なるからではなく、言葉のキャッチボールが頻繁に行われているかどうかの違いではないかと感じます。
相談したいと思っていたとしても、1ヵ月に一度だけ定例ミーティングのような場で、
「何か質問や相談はあるか?」
と言われてもお互いの言葉のキャッチボールが出来ていないので急に
「何か投げてこい。」
「どんなボールでも良い、投げてみろ。」
と言われても投げれるはずもないのです。ですが逆に普段から何気ない会話でもコミュニケーションを取っていた場合、ふとした会話の途中で、
「そういえば…」
「あ、聞きたかったことなんですけど…」
という形で気軽に相談が出来る状態を作ることが出来ます。
コミュニケーションは一回の深さより、毎日言葉を交換させる日記のように
入社して2.3年経過している社員が突然会社を辞めると言われた場合、上司は、
「何があったんだ?」
「なんで相談しなかったんだ?」
と、想定外の社員の辞職に頭を悩ませるケースがあります。ですが、入社して1ヵ月以内とかでなければ必ずと言っていいほど辞める人には前兆が見られるものです。
・以前より勤務時間が多くなった
・以前より休みが確保できない環境になった
・以前より会社のムードが悪く、相談したが聞く耳を持たなかった
どちらかと言えば大きな何かがあって辞めるというよりは、小さな苛立ちが積もり積もって爆発が退社という形で現れるように感じます。
なぜ、上司が前兆に気付かない、気付けないかと言えば普段から言葉の交換を頻繁に行っていないからです。
ある日の金曜日、普段とちょっと雰囲気が違う女性社員がいて、いつもより真剣に仕事に取り組んでいました。
上司はそんな女性を見て仕事に対してやる気になっているなと思い、15時過ぎに新たな仕事の企画書を作るように伝えました。すると女性は、
「その仕事、来週に回しても良いですか?」
と言うので、上司は、
「〇〇さんがやる気になっていると思って企画書を作って欲しいと伝えたんだけど残り時間で出来ないかな?」
という風に伝えました。女性社員は、
「分かりました。」と言い終わると黙々と業務を始めました。月末に女性社員はその上司に相談があると言い、
「来月一杯で退社させていただきます。」
と覚悟を決めた表情で伝えると、上司は動揺を隠せずに、
「どうしてあれだけ頑張っていたのに辞めるなんて言うんだ?」
と言うものの、女性社員は、
「もう決めたことなので。」
と言って来月には会社を退社しました。
日々のコミュニケーションによって解決する問題は山ほどある
上記の例で伝えたいことは、上司は日頃から女性社員とのコミュニケーションを取っていなかったことで、女性社員がどうして業務に真剣に取り組んでいたかを理解できていなかったということです。
女性社員は金曜の夜ということで、仕事終わりに女子会や合コンなど何か楽しい予定を入れていたのでしょう。
その為、文句を言われないために時間内に終わるよう集中して仕事に取り組んでいました。そして上司から企画書を作って欲しいと言われたときにも「来週にやります。」という形で断っているわけでは無かったわけです。
ですが、上司は女性社員と日頃からコミュニケーションを取っていなかったために何があって真剣に仕事に取り組んでいるか理解出来ずに、今日中に企画書を作って欲しいと言ってしまったのです。
「何かあれば気軽に相談して欲しい」という言葉は良く使われるものの、気軽に相談できる雰囲気作り、コミュニケーションを取っている人は少ないのではないでしょうか。
確かに世の中には気難しい人や人見知りをする人もいるかも知れません。ですが、相談できない雰囲気を作ってしまい手遅れになってしまうのであれば、気軽に相談できる雰囲気を作ってあげる日々にコミュニケーションこそ重要ではないでしょうか。
良かったら登録、フォローお願いします(^^♪
仕事の依頼もこちらから可能です。
LINE@
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40eto9655g
twitter
⇒ https://twitter.com/shingo_moriya