
経験は意識してこそ価値になる
こんにちは、守屋です。
「経験を積めば誰でも上手になれる。」という言葉は、決して嘘ではないと思っています。ただ、「(常に意識して)経験を積めば誰も上手になれる。」と私は思っています。
10年間、同じ時間練習を積んでも成果が出ない人と、成果が出ている人の違いは何か。それは圧倒的な”意識の差”でしかありません。
お金持ちになりたいと願うだけの10年間と、本気でお金持ちになりたいと意識して行動し続けた人間では結果は異なるのは当たり前です。
経験は、意識してこそ価値になる
サッカー選手はチームで同じトレーニングを行います。もちろんポジション別でのトレーニングもありますが、基本は全体練習がメインとなります。
これはシーズン中、シーズンオフの期間でトレーニングの内容は異なってくるものの、ほぼチームに関わる選手すべてが消化します。
つまりトレーニングという経験はケガ等がなければ平等に積むことになります。それでも、シーズンが終われば同じトレーニングを積んでいたにも関わらず結果は異なります。
・自分の課題を意識して取り組んだ選手。
・チームとしての課題を俯瞰的に考えて取り組んだ選手。
・意識的に声を出すようになった選手。
・何も考えずに必死に日々のトレーニングを消化した選手。
同じ経験を積んでいるはずなのに、異なる結果が出る。そこには個々の能力の差も関係するかも知れませんが、日々のトレーニングに対する意識の差が表れているのではないでしょうか。
経験だけで言えば、会社に勤めている社員全員がほぼ同じ時間を過ごしているわけです。もちろん与えられている仕事は異なるものの、それでも日々が経験となっていきます。
そんな中、自分の課題や今日何をやるべきかを日々意識し続けて取り組める人は「意識=結果」が繋がっていきます。
ぜひ経験を積めば誰でも上手になれる。という言葉には「意識した経験」じゃなければ価値が生まれないと思ってみると日々の取り組みも変わるかもしれません。
◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
良かったらポチっと登録、フォローお願いします(^^♪
仕事の依頼もこちらから可能です。
LINE@
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40eto9655g
twitter
⇒ https://twitter.com/shingo_moriya
◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
いいなと思ったら応援しよう!
