
気持ちがブレる原因は〇〇!
みなさん、こんにちは♪
伊藤真吾(いとうしんご)です!
僕はあなたの明るい未来をサポートする、
ライフコーチ(相談役)として活動しています。
自己実現コーチングやお悩み相談、
介護士さんの相談などのサービスを
提供しています。
今日は三連休、最終日ですね!
あっという間の三日間でしたね(^◇^;)
時は待ってくれませんね(笑)
今日のブログは、
気持ちがブレる原因
について書いていこうと思います!
是非、最後まで読んでくださいね♪
あなたも経験があるんじゃないですか?
これをやろうって思って始めたが、
「あれもいいな〜」「これもいいな〜」って、
結局自分のやりたいことがわからなくなり、
気持ちが迷子になってしまうことです。
これはあなたが悪いわけではありません!
現代の社会において情報量が多すぎることに
原因があります!
YouTubeを見て情報を得たり、
誰かと面談をして話を聞いたり、
セミナーに参加したり…
成功例も山のようにあり、
方法や進め方も無数にありますよね。
やっぱり知らない自分が考えても
どれがいいのかってわからないんですよね。
僕もやりがちで、不安になるから情報を得ようと
するんですよね!
安心感を求めて!
結局、安心するどころか混乱して、
不安が増してしまうんですよね(><)
対策として、
やっぱりオススメなのが
メンター、先生、コーチ
をつけることです!!
名前は違いますが、目的は同じで、
ブレそうになった時に修正してくれる人です!
信頼できる人のもとにいきましょう!
そしてもう一つのオススメは、
情報を得ないことです!
勉強熱心のあなたはすでに情報は足りている
はずです!!
必要なのは、ブレずに貫き通す力です!!
迷うくらいなら情報は
シャットアウトしましょう!
信頼できる人の教えを守り、貫き通せば
あなたは成功への道を歩いています!
いかがだったでしょうか?
タイトルにもある
気持ちがブレる原因は〇〇!
〇〇の答えは情報量でした!
わかりましたか?
最初にも言いましたが、
あなたが悪いわけでは本当にないんですよ!
勉強熱心で情報を集めて、
前に進もうとしているって凄いことなんですよ!
だから自分を誇りに思ってください!
あなたは最高です(*^ω^*)
だからこそ、あなたなりの成功への道を
しっかり進んでほしいんです!
「心に迷いがある」
「何をしたらいいのかわからない」
↑このように思う方↑
是非、一度相談に来てください!
あなたの成功への道を
一緒に探しましょう(o^^o)✨
まずは30分無料相談から
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後まで読んでくださり、
本当にありがとうございます✨
それでは次回のブログで
またお会いしましょう!
↓♡マークもポチッと押してくださいね♪