
2021.9.19.sun. 今日からまた新しくなる一週間のはじまり。
しーん、と静まり返った今朝の我が町。鳥も鳴かず、虫の音もきこえない。関東に接近していた台風は温帯低気圧に変わったものの、夜中から大変な事になるかもといった予報はどうしたのだろう。
予報がはずれた? それともこれから風が吹き出すのだろうか? そういえば先日も、「朝までには雨はあがるでしょう。」という予報に、朝、雨の降る音で目が覚めて、じゃんじゃん降ってるじゃん、と思っていたら、その予報士の「朝」というのが、私の思う「朝」とはズレがあったみたいで、7時くらいにはあがった。ということもあるから、大変な事はまだこれからかもしれない。
今朝、窓を開けるとしっとりひんやり、という空気が入ってきたが、平年より1カ月も早く咲きだしたキンモクセイの香りは感じられず、ちょっと残念な気分。でも、今日は一週間のはじまりの日。きっと素敵なことがあるんじゃないかな。なんて期待して、でも期待してるだけだと何もないだろうから、じぶんで素敵な何かを考えよう。
花屋さんの店先も色どりが変わってきたから、部屋に飾る花を探しに行ってもいいし。窓辺のゼラニウム計画も進めなきゃいけないから、散歩がてら、ちょっと脚を伸ばしてみようかな。