![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127981093/rectangle_large_type_2_d81ad32443dd4401f41e6ceeb73bf449.png?width=1200)
AI美女生成スキルのある男はChatGPTにをできるだけ増やす方法を聞き実行する…… #4
どうも、こんにちわ! しんいち(shinichi_bloger)です。
はじめに
このマガジンは今日から2週間、AI美女スキルを活かして手持ちの1万円を増やしていく方法をChatGPTと相談しながら一緒にやっていくレポート型コンテンツになっています。
相談していくChatGPTは自作したこちら。
そして、提案してもらったロードマップはこちらでこれに従って作業を進めていきます。
本編
本日のタスクはこちらです。
日2-3:
・コンテンツの開発
・AIを使って美女画像を生成する。
・複数のスタイルやテーマで画像を作成してみる。
方向性の転換
ディープフェイク動画を進めていこうと思いましたが、さとりさんと面談を行ったことで同時のポジションを確立することを重要視して方向性の転換をすることにしました。
自分は昔ゲーム会社にいたこともあり、AIによって素材やアイディアを具体化できる手段を得たことで個人開発がかなり楽になった背景があります。
AI×ゲームのTipsも多数の方に買ってもらえたこともあり、自分の伸ばすべき路線をここに絞ることにしたのです。
サークル「ミライネット」作成
![](https://assets.st-note.com/img/1705545135450-5koucg4CMS.jpg?width=1200)
自分の使っているツールで制作できるブロック崩しゲームではホームページへのURLリンクを貼れるので、ファンクラブサイトへの誘導を行うように設計をしました。
フリーでも、そうでなくてもファンクラブサイトをブログ替わりに使って集客、マネタイズしていく予定にしています。
ファンクラブサイトとして使うのはPatreonです。
有料プランもそうですが、グッズ販売などオプションも多いしサーバー費用が掛からないのでこちらで。
まずは国内向けに開発日記なども記載しながら運用していきます。
新作について
新作はただのブロック崩しでは売りとしては弱いし面倒と思われるので、
シナリオを追加して物語を楽しんでもらう方向にします。
CG集もシナリオがないものはFANZAでの売り上げが落ちているので導入シナリオ+ミニゲームでブロック崩し+ムフフなシナリオの3段階の流れを組んでいきます。
ゲーム制作の進捗についてもnoteや公式サイト「ミライネット」で公開していきますので、お楽しみにしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![しんいち|AI副業コンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113686523/profile_88c0a7899aba0cf86104bdd46eca1f51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)