
第8回茨城クラフトフェア
一昨年から気になっていたこのイベント。
昨年はすでに出店者が決まっていた(前年コロナで延期になった分)ので指を咥えて見ているだけでしたが、ついに出店が叶いました(^^)
茨城県のイベントはあおぞらクラフトやつくば蚤の市など素敵なものが多いのですが、予定が合わなかったり出店規約が大変だったりで…最近はあまり行けていない県でした。
初出店の茨城クラフト、顔馴染みの作家さんも多く「あけましておめでとうございます〜」なんて言いながら近況報告して回っていました。

今回の私の出店場所は81番。
角っこね〜いいじゃん くらいに思っていたのですが、どうやらあまり良くない場所?のようで(・Д・)
主催の方に「ちょっと場所がアレでごめんねぇ」と言われましたが…個人的には特に何も感じず(笑)
どうやら左側の153番が飲食系のため、1ブース分隙間を開けて配置されてるようで、私は角っこにポツンと立ってる状態だからということのよう。
主催の方はとても気にしてくださり、撤収の時にも「場所どうだった?大丈夫だった?」と聞いてくれました。その心遣いが嬉しい(^^)
どうもココが、というよりも お客様の反応を見る限りでは 内側よりも外側は目につきにくい様ですね。理由はよく分かりませんが。
そんなこんなでハズレな場所(らしい 笑)ので期待せずにスタート(^o^)



風避けのため横幕つけたまま。作品飛んでっちゃうので。

【ここの空間は別の世界になっているので、真鍮工房Ramaの世界をじっくりと堪能していってくださいね】
という感じでしょうか^_^

馬蹄は幸せモチーフとして有名です^ ^

胴体と尻尾が揺れる&お魚の裏は骨になってます
開始早々たくさんのお客様が真鍮工房Ramaのブースにもお立ち寄りくださりました。

いつも来てくださる常連のお客様が「いたいた〜♪」と言いながら来てくださると、とても嬉しくものすごく安心するのです(*´꒳`*)
今回もたくさんご購入いただきありがとうございます(*^^*)
つくば蚤の市やあおぞらクラフトいちでお話した方とも久しぶりにお会いできたりと、たくさんの茨城県のお客様との再会を果たせました(o^^o)
中には一昨年1度だけ出た福島県の福の森クラフトフェアでご購入くださった方が「もしかしたらいるかもと思って来たよ!会えてよかった!」と2日続けてご購入くださり感動と感謝の思いでいっぱいです。
【私の作ったアクセサリーを気に入ってくださる方がいる】
そう思えるからこそ、彫金作家として両足で立ち続けられるんだなと…。存在意義のような、自分の生み出す物が世間に認めてもらえる嬉しさ。ご購入してくださるお客様の存在が私の活力源だな、と改めて感謝の思いでいっぱいになりました。
今回も真鍮工房Ramaの作品をご購入くださった皆様、本当にありがとうございました!
そしていろいろと気にかけてくださったスタッフの皆様、お世話になりました。
また来年も出れるように腕を磨きます!

思わず「うわw」と言っちゃったよ
押し潰したようにぎゅうぎゅうに野菜が入ってました(笑)美味しかったです
3月の出店は3週連続
このブログを書いている週末には山形県へ行きます。次の出店は山形県の「まちなかクラフト」

雨天決行
こちらも初出店です♫雨が降る予報なら少し縮小して展示します。
お近くの方はぜひぜひお越しください(^^)

大切な家族です