
主な活動歴
いいへんじでの活動
すべての作品の劇作・演出・プロデュース
詳しくはこちら
個人での活動
劇作・演出・演出助手・出演・WSファシリテーター・トークゲスト・寄稿など
劇作
演劇/脚本提供
ロチュス『煙に幕』(演出:石倉来輝)
於 at THEATRE
演劇/作・演出
チャミチャムcase2
『憶えてるのは言葉じゃなくて』(出演:波多野伶奈)
於 カフェムリウイ
演劇/脚本提供
吉祥寺シアター 同時代リーディングプログラム
『ベンチのためのPLAYlist』(構成・演出:萩原雄太)
於 吉祥寺シアター
演劇/作・演出・WSファシリテーター
青年団若手自主企画vo.87 升味企画
「動ける/動けない 言える/言えないを考えるWS」
於 アトリエ春風舎
映像/作・演出
田村優依×〇〇シリーズ
『ヒロイン不在』(出演:田村優依)
演劇/作・演出・出演
ジェイアール東日本都市開発×小杉湯「高架下芸術祭」参加作品
『まちまち』
於 高円寺駅西側 高架下倉庫
演劇/作・演出
ひとり芝居ショーケース公演「ひとり多ずもう」参加作品
『アブラ』(出演:的場裕美)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/作・演出・出演
早稲田大学演劇倶楽部 33周年記念本公演
『ERA』
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学舞台美術研究会 2018年度秋季研究会公演
『FranzK』(原案:フランツ・カフカ「ミレナへの手紙」)
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学演劇倶楽部 第33期新人公演
『GO!』
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学演劇倶楽部 第31期新人企画
『イイオンナ』
於 早稲田大学学生会館B203
演出
演劇/作・演出
チャミチャムcase2
『憶えてるのは言葉じゃなくて』(出演:波多野伶奈)
於 カフェムリウイ
演劇/作・演出・WSファシリテーター
青年団若手自主企画vo.87 升味企画
「動ける/動けない 言える/言えないを考えるWS」
於 アトリエ春風舎
映像/作・演出
田村優依×〇〇シリーズ
『ヒロイン不在』(出演:田村優依)
演劇/作・演出・出演
ジェイアール東日本都市開発×小杉湯「高架下芸術祭」参加作品
『まちまち』
於 高円寺駅西側 高架下倉庫
演劇/演出
せんだい卸町アートマルシェ2019 参加作品
東京夜光
『エレファント・ピエロ・ノート』(作・出演:川名幸宏)
於 せんだい演劇工房10-BOX
演劇/作・演出
ひとり芝居ショーケース公演「ひとり多ずもう」参加作品
『アブラ』(出演:的場裕美)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/作・演出・出演
早稲田大学演劇倶楽部 33周年記念本公演
『ERA』
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学舞台美術研究会 2018年度秋季研究会公演
『FranzK』(原案:フランツ・カフカ「ミレナへの手紙」)
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学演劇倶楽部 第33期新人公演
『GO!』
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/作・演出
早稲田大学演劇倶楽部 第31期新人企画
『イイオンナ』
於 早稲田大学学生会館B203
演出助手
演劇/演出助手
お布団 CCS/SC 1st Expansion
『夜を治める者《ナイトドミナント》』(作・演出:得地弘基)
於 こまばアゴラ劇場
演劇/演出助手
お布団 CCS/SC 1st Expansion
『夜を治める者《ナイトドミナント》』ワーク・イン・プログレス(作・演出:得地弘基)
於 アトリエ春風舎
演劇/演出協力
早稲田大学演劇倶楽部 第34期新人公演
『富士山がみえたら起こして!』(演出:八杉美月)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/演出助手
佐藤佐吉大演劇祭2018in北区 参加作品
劇団スポーツ #5
『グランマに伝えて、アニーは不死身。』(作・演出:内田倭史・田島実紘)
於 王子スタジオ1
演劇/演出助手
犬大丈夫3
『金色夜叉』(演出:小坂井阿門)
於 早稲田大学学生会館E418
出演
演劇/出演
山口綾子の居る砦 残暑公演
『至福の梨』(作・演出:飯尾朋花・小澤南穂子)
於 早稲田小劇場どらま館
映像/出演
Pityman
『ぜんぶのあさとよるを~ラブ・イズ・オンライン』(作・演出:山下由)
演劇/出演
劇団森 企画公演
『おにいさん、おねえさん、はとりさん』(作・演出:はとり)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/作・演出・出演
早稲田大学演劇倶楽部 33周年記念本公演
『ERA』
於 早稲田大学学生会館B203
演劇/出演
早稲田大学演劇倶楽部 新歓公演2017
犬大丈夫5
『人間失格』(演出:小坂井阿門)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/出演
早稲田祭どらま館企画2016 参加作品
犬大丈夫2
『春琴抄』(演出:小坂井阿門)
於 早稲田小劇場どらま館
WSファシリテーター
演劇/WSファシリテーター
王子マッチングウィーク
「1日WS DAY」
於 王子小劇場
演劇/WSファシリテーター
ドラマチック界隈#2
『離して 話して』
於 STUDIO MATAWA
演劇/作・演出・WSファシリテーター
青年団若手自主企画vo.87 升味企画
「動ける/動けない 言える/言えないを考えるWS」
於 アトリエ春風舎
トークゲスト
演劇/アフタートークゲスト
シニフィエ
『ひとえに』(作・演出:小野晃太朗)
於 こまばアゴラ劇場
演劇/アフタートークゲスト
果てとチーク 第七回本公演
『グーグス・ダーダ』(作・演出:升味加耀)
於 アトリエ第Q藝術
演劇/アフタートークゲスト
果てとチーク 第六回本公演
『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』(作・演出:升味加耀)
於 アトリエ春風舎
演劇/アフタートークゲスト
早稲田大学演劇倶楽部 企画公演
『バカンス』(作・演出:瀧口さくら)
於 早稲田小劇場どらま館
演劇/アフタートークゲスト
ぺぺぺの会 ぶいの「ぺ」公演
『斗起夫―2031年、東京、都市についての物語―』(作・演出:宮澤大和)
於 北千住BUoY
演劇/アフタートークゲスト
譜面絵画 vol.12
『花の咲かない原因と対策』(作・演出:三橋亮太)
於 アトリエ春風舎
演劇/アフタートークゲスト
譜面絵画 vol.11
『Terra Australis Incognita』③ 吉祥寺 ver.(作・演出:三橋亮太)
於 吉祥寺シアター
演劇/アフタートークゲスト
たまの民 プロデュース公演
『半神』(演出:廣瀬楽人)
於 南大沢文化会館 交流ホール
演劇/アフタートークゲスト
果てとチーク 川村瑞樹凱旋公演
『そこまで息が続かない』(作・演出:升味加耀)
於 アトリエ第Q藝術
演劇/トークイベントゲスト
見当識と素材を取り戻すための自主ゼミ
『「弱いい派」と考える〈弱さ〉の意味』
於 早稲田大学戸山キャンパス
寄稿
戯曲レビュー
シニフィエ
『ひとえに』(作・演出:小野晃太朗)
戯曲感想文
上演レビュー
スペースノットブランク
『松井周と私たち』(演出・出演:小野彩加・中澤陽・松井周)
「いやいや踊ってるじゃん/わたしも踊ってたじゃん」
エッセイ
悲劇喜劇2023年9月号
特集=これからの演劇界を担う若手12人
「『続ける』ってそういうことじゃないんだよ」
お仕事のご依頼
sn.ope.822@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
(2024年4月更新)
いいなと思ったら応援しよう!
