![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139890889/rectangle_large_type_2_d4140220e85f4f4d89496f251bfb3564.png?width=1200)
【雑】ゴミステーションを自動化してみる
おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。
ゴミ箱にゴミを投げて入らない
確率が90%以上のおっさんです。
今回は
「ゴミステーションを自動化してみる」
を伝えていきたいと思います。
結論から伝えますと
ゴミ箱の自動化によって働き者のゴミ箱に
です。
ゴミ捨てのルールが守られない
ウォーキングをしていると
目につくのが、ゴミ捨て場🗑️
回収日ではないゴミが
入っているのを見かけたりします。
とくに賃貸アパートなど
でよく目立っていますね!
ただ、勘違いしているだけか、わざと捨てて
いるのか、わかりませんが見た目がよくない!
よくゴミが残っているアパート
は住人が入らず空室になっていますよ!
マイルールを作っている
古株住人がいるのでしょうね!
間違ったゴミ捨てをしても
罰則は無いし、怒られることもない!
ただ、回収されないだけ!
皆んながルールを守れる
ゴミステーションが出来ないか考えてみます🤔
リサイクルでポイントをためる
参考になりそうなのが、スーパー
に置いてあるのリサイクル機です!
・古紙
・紙パック
・アルミ缶
・ペットボトル
をリサイクル機に投入すると
ポイントが貯まる仕組みになっています!
我が家も雑誌やダンボールは
リサイクルステーションまで
持っていき、捨てていますよ!
楽しみながらな、ゴミ捨てが出来るようになって
おり、活用している方も多いと思っていますよ!
ゴミ捨て = 楽しい遊び
の仕組みをつくることが大切ですね!
あと、ゴミステーションに企業広告
をつけて、広告費でゴミステーション
を新たに設置する強者もいるみたいです。
あまり知られてないと思うのですが
小型家電を回収する
ステーションも結構便利ですよね😄
捨てるのに困るドライヤーや
ゲーム機などを回収してくれるので!
スマートゴミ箱
ゴミステーションを調べていく中で自動化
されたゴミ箱があることわかりました❗️
その名前は「スマートゴミ箱」
太陽光で動く、自給自足のゴミ箱!
電源がいらないから、どこでも設置可能!
ゴミが溜まると自動で圧縮し
およそ5倍の量のゴミを収容出来る!
マジか‼️
どのように圧縮しているのか、
めっちゃ気になりますよ!
しかも
リアルタイムにゴミの蓄積状況がわかる!
ゴミ箱が満杯になる前に通知すること
で、ゴミの回収を効率的に出来るとのこと!
素晴らしい!理想的なゴミ箱ですよ!
近い将来、溜まったゴミ箱のゴミを
大型ドローンが回収してくれかもですね😄
まとめ
🔸回収日ではないゴミが残っている
🔸リサイクル機に投入するとポイントが貯まる
🔸IoT導入で働き者のゴミ箱に!
正しくゴミ捨てが出来るよう
スキャナーにかざしたら、何ゴミが
わかるシステムがあったら便利だと思います!
県や、市町村によってルールが
変わるのも、統一してもらいたいですよ!
息子に伝えたいこと
「ゴミ捨てが楽になる未来がくると良いですね」
一礼
この記事を推してます。
おっさんを客観的に考察している記事です!
面白いですよ🤣
貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄
今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇
フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️