【学】セミは日本に何種類いるの?
おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。
セミが歩道で力尽きている姿を
見ると、せつない気分になるおっさんです。
今回は
「セミは日本に何種類いるの?」
を伝えていきたいと思います。
結論から伝えますと
日本には約30種類のセミが生息している
です。
朝から賑やかなセミの声
朝ウォーキングをしていると
セミがものすごい勢いで鳴いてます 🚶
夏の訪れを知らせてくれるセミ!
朝から沢山のセミ達が
鳴くのは、さすがに気が滅入る!
セミ達の合唱は暑さが
倍増しそうな感じを受けますよ。
セミは短い寿命を最大限に生きる為に
一生懸命に鳴いているので文句は言えない!
そんな一生懸命に鳴いているセミです
が、同じ種類のセミが鳴いているのか
よく、わかっていないので調べてみます🧐
日本に何種類のセミがいるの?
日本に何種類のセミがいるのか調べてみました🧐
日本には約30種類のセミが生息しています。
ヒグラシ、
アブラゼミ、
ミンミンゼミ、
ニイニイゼミ、
などが生存しているとのこと!
おっさんが1番好きな
鳴き声はヒグラシですね!
セミは地域や気候によっても種類が
異なり、それぞれ独自の鳴き声を持っています。
ちなみに
日本で最も数が多いセミはアブラゼミ。
アブラゼミは都市部や公園、庭など
様々な場所で見られ、その特徴的な
「ジジジジ」という鳴き声で知られています。
沢山種類がいる中で
おっさんが気になったのが
日本で最も変わった特徴を持つクマセミ!
鳴き声は非常に大きく、
「シャーシャー」という高音で鳴き
主に西日本に多く生息しているとのこと!
セミの鳴き声で種類が判別
出来るようになれば面白そうですよ😄
セミ捕りの思い出
小学生の頃は夏になると、虫取りカゴと
網を持って、セミを取りに行っていました。
不器用なおっさんは、すぐに逃げられる
のでなかなか捕まえることが出来ません!
子供の頃の行動を思い出し
ていると、ふと思ったことがあり
捕まえることの何が楽しかったのだろう?と
セミは幼虫の期間が約7年
成虫はわずか7日間で寿命が尽きるセミを
捕まえるのは流石に可哀想と思ってしまう!
大人になって知りすぎると
行動を起こせなくなる!やつかな?
セミを捕まえても、生活は豊かに、
ならないので、無駄な行動だと判断する。
今思えば、子供の時は捕まえた瞬間は
宝物を手に入れた!と喜んでいましたよ!
無邪気な行動を大人になる過程
で失ってしまったのでしょうね😔
まとめ
🔸夏の訪れを知らせてくれるセミ
🔸日本で最も数が多いセミはアブラゼミ
🔸子供の頃に捕まえたセミは宝物
セミの声と風鈴の音を一緒に聞きながら
過ごす時間が大切だな!と実感しています。
セミの声が聞こえなくなる未来が来るかも知れ
ないので、セミの声を思う存分聞いときますよ。
息子に伝えたいこと
「セミを捕まえても、すぐに解放して上げよう!」
一礼
サイトマップ作成しました。
自己紹介&過去記事の紹介をしています。
初見の方は是非、閲覧してくださいね😁
貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄
今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇
フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?