マガジンのカバー画像

★( ´∀`)★

約3年間毎日200字くらいのnoteを欠かさず書いてきましたが、4年目からは月4回1投稿2000字くらいを目標に、日常の気づきを言葉に出来ればと思っています。
このマガジンを購入しますと、双極性障害者の日常、または考えを知る事が出来ます。身内や友達・パートナ…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

岐路の先は分からない

久しぶりにnoteを書く。 なにか言いたい気持ちがコップ一杯になったら、それを一気に吐き出す…

300
しん
1年前

自問自答

20代前半、映画監督になりたくて、映画学校に通った。 そして20代後半、写真家になりたくて、…

しん
1年前
4

これからの時間とchatgptとグリーンスムージー

私の妻は47歳であり、20代後半から仕事が原因で今現在も精神科に通院し、通院以外は1日家にい…

しん
1年前

SNSの限界を感じた日。

私はインスタグラムで地元の飲食店や小売店やイベントを定期的に発信している。 それは街の活…

しん
1年前
2

認知症・鬱病・双極性障害

今現在やりたい事。 認知症の父親に寄り添う事。 鬱病の母親に寄り添う事。 双極性障害の妻…

しん
1年前

写真教室

私は毎日、ご近所さん達が外で育てられてる花をスマホで撮り、インスタに投稿している。 それ…

しん
1年前
1

父親と酒を飲んでみたい。今更ながらに思う。

認知症の父親を見て思う事。 私も含め多くの人が、いずれ高い確率で認知や身体が不自由になる。 これは逃れられない。 父親の現在の姿を私に写す。 現在どんなに健康であっても徐々にゆっくりと身体は崩れていく。

「どちら様ですか?」と父親から言われる。

半年ぶりくらいに実家に帰った。 認知症の父親に顔を見せに行った。 「どちら様ですか」 私…

しん
2年前

我慢して頑張っている貴方へ

暗闇の中を何の目的もなく、ハイテンションで友達4人ほどでドライブをする。 そんな大学生活…

しん
2年前
1

まだ泣き崩れる準備が出来ていない

テレビで見ていた方々が最近亡くなる事が多い。 悲しいな・・・。 テレビはエンタメだから、…

しん
2年前
1

エンタメ・楽しむという力

寝不足になると「鬱」が襲ってくる。 鬱に対抗出来るのは薬やカウンセリングも効果があるが、…

しん
2年前

常夜灯

私は双極性障害である。 薬はハルシオン・デパス・ビプレッソ・メイラックス・デパケン・ピレ…

しん
2年前
3

夫婦共々双極性障害の生き方

このnoteを始めて約3年になる。 毎日、200文字前後noteに今の気持ちをぶつけてきた。 読んで…

しん
2年前