①適応障害で1年会社を休んだ経験から得た全て
社会人2年目の秋
働きすぎて会社を1年間休みました。
詳しくは僕のYouTubeチャンネルで全て話しました。
もし、しんどくて悩んでいる人がいれば見て損はないと思います。
嫌なことも全て話しました。
今はすっかり元気になって、夢に向かって一生懸命頑張って、
趣味も全力で楽しんでいます。
でも仕事ではやっぱり上手くいかなくて、生きにくさを感じることが多くあります。
自分について。生き方について。幸せについて。お金について。
本当にたくさん考えました。
めちゃくちゃ勉強しました。
20代後半でここまで考えている人はほとんど居ないと思います。
それくらい悩みました。
でも、まだもがいています。
その葛藤の中で、色んなことを学びました。身につけました。
人生において本当に役に立つことをたくさん身につけました。
苦しんで休んだ経験は無駄じゃなかったと本当に思います。
だから、自分が学んだことを少しでも誰かに還元したいと思ってnoteを始めます。
今僕は、会社員・YouTuber(車のレストアと旅)・写真作家活動をしています。
この生き方や考え方も発信するとなっても、今のYouTubeチャンネルとは内容が違うし、2ndチャンネルを立ち上げる時間も体力もないし・・・
そこでnoteを思いつきました。
だから、更新は遅いかもしれないし、
不定期かもしれない。
でも自分の脳に焼き付けたい考え方や技術がある時には、noteに書くことで自分に深く刻んで、
そして皆に共有して、同じように苦しむ人の役に立ちたいなと思います。
今後、書いていくであろう内容は
会社休んでみたら見えてきた意外な景色
生きにくさについて
楽になる考え方
ADHDの人生戦略
全然違う話も出ると思うけど、ゆっくりゆっくり更新していきます。
よろしく。