見出し画像

奇跡みたいな1周年!本を出して1年経ちました!!!

11月25日になりました!

つまり1年経ちました。

「続ける思考」発売から1年経ちました!!!

今日で発売、1周年です!!!!

1年経って、Amazonのランキングカテゴリー1位も1年経って継続しています!

今日のスクショ!

1年経って、まだ売れてくれてる!
嬉しい!
嬉しすぎる!!!

もうほんと、みなさまのおかげでしかありません。
ありがとうございます!

365日目になってますが、もしかするとどこかで1日数え間違えたかもしれません…

とにかくこのランキングを「Xに毎日記録を残す」ことを
この1年の習慣にしてました。
本を出すことで始まった習慣の一つです。
まさに「継続が趣味」のいっかんです。

とにかくこの1年、記録を毎日残しましたが
ずーーーーっとカテゴリーランキング1位を3つ、
毎日取りつづけました!

そして発売から1年経った今日、

1位、1位、1位 で 

そして総合順位がなんと

999位!!!!!

すごいぞろ目だらけ!!

さらにレビュー数が

481個!

48(しんぱち)、1年!

こじつけっぽいけど、これもなんか運命的!!!

1周年で
1位、1位、1位、が1年で、
999位で、
48(しんぱち)、1年!!!!!!!!

なんか、奇跡みたいにめでたいんですけど!


さらに!!!


なんと!!!!


重版が決まりました!!!!!!!

11刷り!!!!!!!!!!!!!!!

なんと1周年に11刷り!!
1が3つ並びました!!
ウソでしょ!?って感じです!!!!!!!!
できすぎ!!!

これなんと63000部突破!らしいです!

ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
本っっっっ当に、ありがとうございます!!

もう、こんなのみなさまのおかげ以外の何ものでもないです!


ありがとうございました!


いやー、それにしても1年も経つんですね。

本を出すことは、40代最後のチャレンジだと思ってやったことでした。
あと半年で50歳になるって日に急に思い立って始めたことだった。

なんだかずっと50代になることが怖くて、仕事がなくなっていくんじゃないか、体力の限界がくるんじゃないか、人生に新鮮なことなんてなくなっていくんじゃないか…そんな不安しか感じてなかった。

ずっと「なくなる」ことばかり考えていたんですよね。

「本を出す」と決めたのは、そんな消極的な気持ちにとらわれていた自分にカツを入れるための一念発起だった。
40代で何かひとつくらい成し遂げたかったのと、それが次の自分の足がかりになるかもしれないという期待も半分くらいあった。

結果としては、その通りになった。
いや、それ以上だった。

50代の1年目。
「人生ではじめて」がたくさん起きた。

ラジオ番組に呼ばれたり、雑誌の取材を受けたり、講演をしたり…
まだこんなに「はじめて」のことがたくさんあるなんて…

なんか「なくなる」ことばかり考えていたけど、
まだまだ「増えていく」じゃん!人生!!!!

考えてみると1年前の自分と今の自分、明らかに別人になってる。
取材されたり、人前でしゃべったり、
去年までの自分からじゃ考えられない別人だ。
でも実感として何か大きく変わったかと言われたら
別にそんなに大きな変化はないような気もする。
変わらない日常を生きてる。

同じように仕事して、同じように映画を見て、
何かすごい変化を感じているわけではない。
でも、明らかに違う自分になっている。

最初は慣れないことばかりだったけど、
そんなことがいつの間にか当たり前になっている。
慣れないことをしているうちに
いつのまにか中身だけがまるごと変わってしまっている感じがする。

「変わる」って、案外こんな何でもないことなんだろうなと思う。

いずれにしろ、40代最後のあのがんばりは、50歳を迎える自分へのプレゼントだったんだろうな。

40代の自分からの大きすぎるプレゼントをもらいました!

ありがとう、去年の自分。
がんばってくれてありがとう!!

今年の、いまの、去年に比べてもきつすぎるこのがんばりも、
いつかの自分に感謝してもらえるといいな。

そんなわけで今日で、発売1年!
よき、節目に感謝!!

みなさま、本当にありがとうございます!!

これからもよろしくお願いいたします。


どちらかというと「ドラクエ3」の話をしている続いてるラジオです


ちなみに11月25日は父の命日でもあるのですが
たまたま読んだ父の本がスーパーシンクロニシティで仰天しました!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集