![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61447087/rectangle_large_type_2_0bb45be62fb956c3e3cee4b5529f185a.png?width=1200)
無職になるまで日記 vol11 あと90日
映画『はじまりへの旅』をAmazon primeで観た。
内容は、家族の話であり、教育の話であり、社会の話であり、まぁ細かく挙げればキリがないけど。
僕個人としては、『教育とは?』『普通とは?』『幸せとは?』を考えさせられる良作でした。
映画.comの解説には『森で暮らす風変わりな一家が旅に出たことから巻き起こる騒動を描いたロードムービー。』と書かれています。
ネタバレになりますが、長男が父親と対峙するシーンで、『僕たちは変人だ』『本の中からしか知識を持ってない』みたいな話をするのが、なんとも心に残っています。
一つ思い出されるのは、三谷幸喜作の舞台『90ミニッツ』
輸血をするしないをテーマに描かれた社会派コメディ
もし時間があれば、『はじまりへの旅』は観て欲しい。
後半に、母が好きだった歌として、僕が世界一好きなアーティストGUNS&ROSESの『Sweet Child o' Mine』が歌われるのも◎
(400字)