![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56845770/rectangle_large_type_2_fd81a79e5e8b9d911f39b3cd3e4bed51.jpg?width=1200)
はじはじのつづき 今日は猫の日
こんばんは。
本日は大変嬉しいことに、お二人の初めましての方から、
はじはじのつづきを頂きました。
はじはじのつづき、とは、
私が昨年書き溜めた15の物語のはじまりのはじまりの言葉たちからインスピレーションを受けてくださった方が綴った、はじまりのはじまりのつづきの物語です。
詳細は最後に。
ありがとうございます!
なんと、お二人とも選んで下さったのは『猫の秘密』のつづき。
一つ目は、
kaze to kico@きみまるこさん。
ウルっときました。。。。
しかも、ミツバチじいさんともリンクしてる・・・!!!!
すぎょいっ!
猫たちの素直さと勇気と愛がたまらない物語です。
せっかくのご縁なので、いくつか他の記事も拝読させていただきました。
その中で、この記事。
逆転。とても好きな考え方でした。そうそう、過去って印象変わっていく!
わたしもそんなことがあったので。
きみまるこさんに、優しい風が吹くといいなぁ、そんな感覚になりました。
きっともう吹いていますね(*^-^*)。
そして、もう一方。
といさん。
私が見つめている猫の、
猫側からのメッセージがゆったりと聞こえてきたような、
読んでいるだけで日向ぼっこ体感になるやさしい言葉たち。
空間が一気に好きなもので囲まれる安心感。
そんな体験をさせて頂きました。
そして、といさんの記事もいくつか拝読し、
これにめっちゃ共感しました。
下諏訪の公共温泉も5時から入れたなぁ、なんて旅の思い出まで出てきちゃいましたが、私もぶよぶよの私をまとっていたことを思い出し、
本能的にお湯に浸かった!と共感しまくりでした。
お風呂は日本の最高の文化ですよね!
そんな優しい心あふれる初めましてのお二人からのはじはじのつづき。猫の秘密。嬉しかったです。あなたの物語をありがとうございました。
猫、深いぜ。
はじまりのはじまりが始まった理由はこちら
そして企画の詳細はこちら
皆様のご参加、お待ちしております♪