見出し画像

最強の沈黙

もはや私の育ての親、 拝啓 あんこぼーろさんからヒントを頂いたので、こちらの内容も深堀させて頂きます。

元ネタはこちら。

2010年、私は初めてのインド旅行へ行った。

3か月の滞在予定で、その後半は、リシケシで哲学の勉強をした。

前半は、なるべくがっちりプランを決めずに、なるべく後悔しないようにいろんなところへ行こうと思っていた。


コルカタの日本人宿に泊まった時に、だいぶインドを周った男の子が、

「あ、絶対好きそうな場所があるよ」

と教えてくれたのが、オーロヴィルだった。

元ネタ見てない方のために説明しよう。

オーロヴィルとは、新世界都市で、ユネスコが協賛しており、

インドではない場所、とされている。

地球の歩き方には半ページくらいしか情報がなく、

当時はネットカフェで検索して情報を得た。

いろんな経験をしながら、その後オーロヴィルへ。

私がここで一番気になっていたのが、村の中心にある瞑想ホール、

マトリマンディールである。地上から出てきた太陽のデザインになっている。

画像2

3日以上滞在しないと中で瞑想はできないが、内側は真っ白な大理石と真っ白なカーペットで造られており、この中には世界最大級の水晶がある。

私は、どうしてもこの瞑想ルームに入りたかった。

なので、5日だったか10日だったかをここで過ごした。

1日目と2日目は、観光センターみたいなところで、オーロヴィルの説明を受ける。この村の思想を理解するためだ。

1日目は、オーロヴィルの説明ビデオを見た。

そのオープニングに驚いた。

かやぶき屋根の家、自転車のタイヤのスチール部分のような円形のものを棒で転がして遊ぶ子供たち。


オーロヴィルが目指していたものは、日本の原風景そのものだった。


終いには合気道の映像まで出てきた。

2日目は、少し遠くから、マトリマンディールを観る。

ここでは自己表現をしないで欲しい、静かに見て欲しい、という注意事項を受ける。

私はマイクロバスから降りて、マトリマンディールを見ながら、伸びをしたり、体を少したたいてほぐしていた。

トントン、とスタッフが肩をたたく。


自己表現は控えてください。


まさかのこれすらダメなのか・・・

その時はなぜなのかまだ理解できなかった。

そして3日目。

ようやく、マトリマンディールに入れる日。

入口では、全員靴を脱ぎ、靴下の上から、ビニールカバーを穿く。

真っ白な床を保持するためだと思う。

ここでも、音が響くので絶対にしゃべらないで、と念を押されたが、

すぐに納得した。

誰かが咳払いをした瞬間、その残響が結構な長さで鳴り続けたのだ。

ここでは、個人のやり方を尊重してしまうと、場が簡単に壊れてしまう。

だってここには一つしかないのだ。



サイレンス。沈黙。



ほかのいかなるものもサイレンスを壊してしまう原因になった。

各々、水晶の周りの好きなところに坐り、15分の瞑想をした。



あらゆる国から観光に来た人々が

沈黙したら、

境目がなくなった。


と、私は感じた。1年前から学んでいたインド哲学。

『UNITYではない、ONENESSなんだよ。別々のものが集まるのではなく、私たちは一つのところから始まっているんだ。』

スワミジからの教えが、スッと自分に沁みこんだ瞬間だった。

それが、体感できる場所がここなんだ、と。


言葉は、理解できないと共有できない。

音楽は、音程がとれないと共有できない。

踊りは、体が動かないと共有できない。

どれも祈りだ。どれも祈りだけど、一緒に祈ろうとしたときに、

一緒に祈れない人を生み出してしまう。

でも。

黙とうは。

沈黙は。

世界中の人で共有できる。



私の頭の中に、世界中の人が手をつなぐようなイメージが浮かんだ。

そこには、寝たきりの人も、足がない人も、音痴な人も、耳が聞こえない人も、知的障害の人も、赤ちゃんも、子供も、お年寄りも、みんないた。みんな、同等だった。







沈黙は、最強の祈りだ。









この15分で私が知ったことだった。

当時、オーロヴィルには2人日本人がお住まいで、そのうちのお一人の方と、このマトリマンディールに入る前後にお会いして、色々お話させていただいた。

この方は、世界の海を7年間ヨットで旅されたそうで、非常に素晴らしい神秘体験をされていた。

満点の星空の元、一人夜の海でヨットに乗っている。

すると、果たしてどこまでが自分で、どこからが空なのか、ヨットなのか、わからなくなった。全てが自分になってしまったそうだ。


まさに、ワンネスが体レベルで理解になったのだと思う。


そんな素敵な方に、私が瞑想で感じたことをご報告すると、こんな答えが返ってきた。

『ここには、いろんな国の人が住んでる。
私たちは自治会のような会議を時々しますが、根本的な文化が異なるため、どうしても解決しない問題が現れます。
そんな時はね、あの瞑想ドームの近くに、菩提樹があってね、
誰ともなくそこに集まり始めるんです。
そして、みんなで、
サイレントミーティングをするんですよ。』

だから、あなたが感じたとおりだと思う、と。

私は、なぜ創始者が村の真ん中に沈黙の場を設けたのか、とても納得した。

これから、あらゆる国の人がこの村に集まる。それがたやすいことではなく、そして調和を探ることでぶつかる壁が多いであろうことを、重んじていたのだ。だから、みんなで共有できる『沈黙』『黙祷』の場を、この村のスピリットとして中心に据えたのだと思う。

なぜ、地中から出てくる太陽のデザインにしたのかは調べなかったけど。


オーロヴィルには、この小国を守るほどのパワーを携えて、

最強の沈黙が中心にある。


『美しき緑の星』というフランス映画がある。
とても素晴らしい作品なのだが、80年代に完成したころは、
全くヒットしなかった。
宇宙の真理を織り交ぜた、スピリチュアルコメディーだ。
この映画のラストシーンに、『沈黙のコンサート』というシーンが出てくる。
ただみんな座っている。
急にどっと笑う。
あ、これはオーロヴィルからの発想を得たのかな、と思った。

画像1

これがそのラストシーン。




沈黙を共有し合うと、その先には、

今まで聞こえなかった音が待っているのかもしれない。











この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?