![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29248541/rectangle_large_type_2_a27e788b336cde22e46a501a0525adf9.jpg?width=1200)
助ける、救う、守る、意図 について
金銭感覚 って結局、現状以上に どういった家庭で子どもの頃育てられたか みたいなところが大きい気がするんだよな... て考えると、意図せずその 基準 が誰かによって既に決められていっていて... 恐ろしいな... たぶんそこの不一致で、どう折り合いをつけるか苦しむ人もいるわけで... いやぁ...怖
— shimomuu (@sxm583) August 19, 2019
まず前提として「じぶんの意図は(少なくとも100%は)伝わらない」というスタンスでコミュニケーションすると、伝わらなくても そら当たり前だ となるし、伝わった(とこちらで確認はできないけど、なんとなく思った)ら、前提のハードルを下げているのでうきうきになる。 https://t.co/wx3mbW1mYk
— shimomuu (@sxm583) June 12, 2018
ここから先は
499字
¥ 100
本をたくさん買って、たくさん読んで、たくさん書きます(たぶん)