プロフィールセミナー💛参加者の声
昨日は中尾友和さん主催の「あさビジ」にて、セミナー登壇。
「一点突破のプロフィール作成術」と題して、ワーク中心のセミナーを開催しました。
ダメだし出まくったNGプロフィール
昨日のセミナーでは、私が実際に書いたプロフィールのNG事例も、赤裸々に公開しちゃいました💦
このNGプロフィールを読み上げている間に、書き込まれたチャットの内容はこんな感じです↓
プロフィールの改善例と、参加者の反応
さんざんダメ出しされて、ブラッシュアップしたプロフィールはこちら↓
このプロフィールを読み上げている間に、チャットに書き込まれた内容は、こんな感じです↓
自分で書くのは難しいプロフィール
私自身も、自分のプロフィールを書くのが一番難しいんです💦
逆に、他の人の良さって、よく見えると思いませんか?
自分の顔は、自分では見ることができません。鏡が必要ですよね。
そこで今回のセミナーでは、お互いが鏡になるペアで、ワークをしていただきました。
参加してくださった方の感想
3つのワークが終わった後、ブレイクアウトルームから出てきたみなさんの表情が、明るくなった感じがしました。
参加したみなさまの感想の一部を紹介します。
セミナーの感想を書いてくださったnoterさんの記事
プロフィール作成セミナーに参加してくださった方が、気づきや感想をnoteに書いてくださいました💛ありがとうございます!
自分の強みって、無意識でできるがゆえに、自分自身が一番気づかなかった理します。
でも聞き手が存在して、反応があると、「あ、こういうのがいいんだ」って気づきます。
お互いがフィードバックし合うペアワークの良さを、実感してくださって嬉しく思いました。
運営メンバーの岡太淳子(おかだじゅんこ)のnoteには、当日のワークの流れが再現されています。音楽でも、同じことがいえるのですね~?!
ワークを終えた後の感想や気づきを、noteに書いてくださる方もいて嬉しく思います😊
早速プロフィールをブラッシュアップして、noteにアップしている方も💛
完成したプロフィールは、10/22(土)に発表!
今回のセミナーでは、プロフィールの骨格作りに取り組んでいただきました。10/22(土)には、完成したプロフィールを発表していただきます!
次回の「あさビジ」の詳細、参加方法はこちら↓
1ヶ月後に完成したみなさんのプロフィールを、拝見するのが楽しみです💛
運営メンバーのみなさまにも、感謝💛
今回の「一点突破のプロフィール作成術」セミナーを開催するにあたり、「参加してよかった」と思ってもらえるものにするため、運営メンバーとのやりとりが前日夜まで続きました。
セミナーの運営を支えてくださった、運営メンバーのみなさまにも感謝💛