![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82481693/rectangle_large_type_2_a76b2d4e8eeac550ea694c70378e6ece.png?width=1200)
noteやTwitterで投稿をシェアする方法
本日7月12日は、私の誕生日です。
「お祝いしたい!」という方は、私の投稿をシェアしていただけると嬉しいです😊noteやTwitterで、シェアする方法も、紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1657572703580-a6RFk663Gw.png?width=1200)
Twitterの誕生日祝い❤風船割りゲームも🎈
Twitterで、私のプロフィールページを開くと、なんと風船が出てきます🎈
![](https://assets.st-note.com/img/1657572430192-t39w1KGuQy.png?width=1200)
この風船にマウスをもっていくと、割れるんですよ!
本日限りのゲーム感覚(笑)ぜひ楽しんでくださいね💛
記事をnoteでシェアする方法
お祝いシェアしていただけると嬉しい投稿は、こちら↓
↑
この記事をクリックして、開きます。
記事のURLをコピー
noteの記事のURLをコピーします。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573156876-LSME0yRehV.png?width=1200)
記事の下に表示されているアイコンをクリックして、リンクをコピーすることもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657572929196-ptAO3Kvn0J.png?width=1200)
URLを、貼り付ける
コピーしたURLを、記事編集画面に貼り付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573369038-WFcCagvlxw.png?width=1200)
Enterキーを押すと、サムネイル表示
URLの後ろで「Enter」キーを押すと、このように表示されます↓
Twitterでシェアする方法
投稿の下に表示されている鳥の形ののアイコンをクリックすると、Twitterでシェアすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573534490-U4ZqVEiGew.png?width=1200)
1回目は、画像が表示されないので閉じる
noteの記事をシェアしようとすると・・・1回目は画像が表示されないんですよね💦右上の「×」で、いったん閉じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573591278-naQTrAXqWJ.png?width=1200)
2回目は、サムネイル画像表示
もう一度、Twitterのアイコンを押すと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1657573792184-FeIkC3HbWQ.png?width=1200)
記事のサムネイル画像が表示されるようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573818897-jVdhq8s8YM.png?width=1200)
文言を修正して、Twitterに投稿
Twitterに投稿する文言は、修正することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657573890637-aL5ecAqSYR.png?width=1200)
「ツイートする」ボタンをクリックして、投稿するとこんな感じ↓
中野区産業振興センターで7月に開催の
— しもまゆ@中野区SNS講座登壇【申込は7/20迄】 (@shimomayu) July 11, 2022
「パソコンが苦手な方でもできる!!ブログ・SNS講座」
(noteの話もします)
申込は、7/20(水)17時まで😊
事前申込が必要ですが、参加費は無料💛
(申込・詳細はこちら↓)https://t.co/xSsHr0O7DD
noteとTwitterを連携する方法
noteとTwitterを連携しておくと・・・Twitterでシェアした時、TwitterIDが自動表示されます。
シェアされるとTwitterに通知がきて、「noterさんがシェアしてくれたんだ」って、初めて気づくことがあります。
それがきっかけで、Twitterやnoteで、つながることも結構あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1657578329526-9XHzXXdFvM.png?width=1200)
Twitterもやっているのに、noteと連携していないと・・・Twitterでシェアされても、記事のURLとタイトルしか表示されません。
Twitterでシェアされても気づかないので・・・機会損失してると思います💦
noteとTwitterを連携させる設定の詳細手順は、こちら↓
noteでシェア💛感謝
中野区のSNS講座の紹介記事を書いてくださったみなさま、ありがとうございます💛
5万6千人サポートキャリコンの渡部幸さん
キャリアコンサルタント🍀古賀夏子さん
Twitterでシェア💛感謝
Twitterでシェアしてくださった方も💛ありがとうございます!
今年も講師先輩の@shimomayu さんが「ブログ・SNS講座」にご登壇👩🏫昨年も参加しましたが、しもまゆさんの講座はとっても実践的でその場ですぐ試せる事も教えて下さるので「私でも出来るかも」と勇気をもらえます^^私も今年も申し込みました!動画視聴なので、復習にもピッタリ。今から楽しみです♪ https://t.co/fqIuX1Apuv
— おりん旅する まちなか皆のキャリア開発ラボ主催 (@ally_natucari) July 14, 2022
動画配信で参加料無料!
— JUN音楽教室@趣味だけど本気でピアノ (@bandpiano) June 22, 2022
有料級の講座になること間違い無いです!
私もいつも教えて頂いている しもまゆ@ note 講師/ライター @shimomayuさんが登壇! https://t.co/1SST0uZ41a
講師仲間であり人気ライターさんの@shimomayu さんが中野区産業振興センターのSNS講座にご登壇!オンライン情報発信の苦手意識にそっと寄り添ってくださいます。無料です、受付スタート☺️ https://t.co/G8rXrpNInb
— 内山 美香 / 企業研修講師・音声表現トレーナー (@ucchi_mika) June 21, 2022
友人のしもまゆ@shimomayu さんが登壇されます!ライティング力をUP⤴️させたい方は必見ですよ😉#しもまゆ #パソコン苦手 #ブログ #SNS #中野区産業振興せんたー #事前登録 #参加費無料 #動画配信 #好きな時間に学べる https://t.co/LitnZQp9OJ
— 3分で1個心のブロック解除🍀栗山葉湖(くりやまようこ) (@leaflake) July 11, 2022
私は去年、しもまゆさんの講座を受けました!
— りさこた (@risakota9) July 11, 2022
すごく分かりやすくて良かったです💖 https://t.co/lNCj4yaXk3
昨年に続いて、登壇依頼してくださった中野区産業振興センターさんには・・・一人でも多くの方に受講していただくことで、恩返しできたらいいなと思っています😊
noteの話もします💛中野区のブログ・SNS講座
7月23日から動画配信予定の中野区産業振興センター主催ののブログ・SNS講座に登壇します。この講座では、noteの話もします!
![](https://assets.st-note.com/img/1657574727843-8b95no3oIw.png?width=1200)
申込は7/20(水)17時まで💛詳細はこちら
中野区産業振興センターのブログ・SNS講座の申込は、7/20(水)17時まで💛無料ですが、動画視聴URLをメールで送るので、事前登録が必要です。
詳細・申込はこちら↓
昨年、中野区の講座に登壇した時の舞台裏についてまとめた記事はこちら↓
私の講座を受講してくださった方と、最近Zoomでお話する機会もありました😊noteのおかげで出会えたみなさまに感謝です💛
友だち登録した方💛noteプチ無料相談プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1657574763141-rHDuMbxC1s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657574725874-oRi2yhkzmc.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![しもまゆ@note講師🍀思考整理コンサルタント🍀ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52338126/profile_614f84c6877fe57dca430776210f2ea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)