見出し画像

脱退を乗り越え、時代を繋ぐロッカーを目指す❗️

どうも😃
トラジョーです。
UPPER BODYZ,Super SaSaO BAND,Project Remake:Sのギターボーカルと音楽を通じたコミニティーの形成を目的とする音楽レーベルシモキタロッカーズレコードを運営しております。

夏物と冬物の服の入れ替えを行いながら、バンドの事を考えた週末。

Xにも書いていたとうり
多分先週のシモキタ文化祭で、新しい日常から意識していた”楽しむだけの草野球的な音楽活動“のセクションは終わったと気づいたんだ。

結局人それぞれ”幸せ“や”楽しい“の価値観は違う。揃えたとしても、いずれは、ずれていき変わってしまう。

社会人バンドな以上、週末の大事な時間を使う以上、”嫌な思い“をせずに”続ける“事が重要だと思う。

ただ勝つの気のない草野球に使う時間を楽しいと思う人もいればそうじゃない人もいる。
そしてそのバランスはとても難しい。

目的を持ったバンドは組織で持たないバンドはコミュニティだからさ。

続ける事が大事か、結果を残す事が大事か最低限、自分の中で答えは出た。

俺は音楽活動に時間を使う以上、掲げた目標は捨てたくない。

だからこそ自分は、結果を第一で考えようと思ったんだ。そして、今まで、年齢と戦っていた自分から脱却し平成と令和を繋ぐという役割をする事に決めた。

そんな感じで今週は決意表明的な感じです。

取り急ぎアッパーはメンバー募集していますが、まだまだ時間はかかりそうなので、その間は仲間にお願いして音楽の輪を広げたいと思います。

自分自身がレトロと呼ばれないように。

という事で本日は
レイワレトロ
https://youtu.be/4-9GD9cZALs?si=DCVgN89Mo0tHsBpE

いいなと思ったら応援しよう!