
書寫山ハイキング
三連休です。
ぐっと涼しくなりました。
夫に、どこか行きたい所ある?と聞かれ「書寫山にハイキング!」と申しました。
前回行った時は、「あんたの体力ならロープウェイ」と言われ、上りも下りもロープウェイを使用。
実は、ワタクシ只今ダイエット中であります。
結婚前は160センチ45キロでしたが、年と共にブクブクと肉がついて
夫に詐欺師呼ばわりされる始末・・・・。
いやいや、太鼓腹のあんたが言うな・・・と心の中でつぶやく毎日です。
Maxの体重は57キロ。
普段は55キロ~56キロぐらいでした。
これはヤバいと10キロ痩せるというピラティスを始めてみました。
3ヶ月半ぐらいやって、減った体重は400グラムぐらい・・・。
これは・・・続けてもどうかと見切りをつけようと思った時に
Instagramでみたダイエッターさん達がこぞってオススメしている着圧レギンスがセールになるというではないですか。
正直悩みました。
もう年だし・・・
レギンス高いし・・・・
本当に瘦せるか分かんないし・・・。
ものすごく言い訳を考えてる!自分!
言い訳している時点でもう停滞・後退しているんです。何もかも。
言い訳している自分が嫌になった。
そこでやってみようと思いました。
着圧を購入。
着圧なんて手術でしか履いたことがありません。
娘に履いたことある?と聞くと、履くのに時間がかかると言われました。
届いてからいざ履こうとしたら、なかなか履けず・・・。
なるほど、娘の言うことはこういうことだったのかと痛感。
運動も毎日3回に分けて70分前後しています。
ピラティスをやめて、Instagramで見るもので、自分に出来そうなものや
効きそうなものをチョイス。
膝が痛いお年頃なのでマットを購入。←笑

食べる量やおやつなどは一切変わっていません。
運動時間も同じ。ただし内容は変えました。
するとどんどん体重が減って、2か月半ぐらい経過して-2.7キロになりました。
いくつになってもやろうと思えば変えられるもんだなぁ。
そこでハイキングの話に戻ります。
夫も毎日仕事の合間に飲むカフェオレで太鼓腹に拍車がかかって
体重は右肩上がり。
二人で運動しに行こう!と言うと、夫もしぶしぶ承諾。
夫におむすび作ってね!とお願いして、いざ出発。
9時頃出たのですが、駐車場に車を止めてロープウェイ乗り場を横目に見ながら歩き始めました。

どこから山に入るのかと思ったら、ぐるーっと回って住宅街の奥にありました。
ロープウェイ乗り場から15分ぐらい歩いたかな?←すでに疲れている・・。


もうここまでに下山する人たち何組かと遭遇。
皆さん早いのですね。

案外ハード・・・。
初心者向きのハイキングコースとのことだったけれど、岩場もあり。
どんぐりがコロコロあちこちに落ちていました。
岩場も何人もの人が通ったと思われる摩滅や凹み。
沢山の人が息を切らしながら登ったんだなぁ・・・と汗を拭きながら
のぼりました。
ロープウェイの終点まで来た~!と思ったら、まだそこからが遠かった・・・。
バスが出てるほどだから、まだまだ上り坂。
やっと奥の院までいって、夫のお手製おにぎりをぱくついて一息。
あ~・・・疲れた~・・・・。


まだ楓は青々しい。奥の院のは少し葉先の色が変わり始めてきたかな~というところ。
紅葉の季節には沢山の人が訪れる。
帰りは言わずともロープウェイを選択した私たち。笑
時間にして4分!
登りは1時間近くかかったのになぁ・・・。
何はともあれ運動お疲れ様でした。
ものすごく良い運動になりました。