![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77435057/rectangle_large_type_2_ef50bf33a578f8c85388b61c217c924c.jpeg?width=1200)
魅惑のフレンチトーストを幻想的な空間で_喫茶ニカイ
東京都内の素敵なカフェをイラストで紹介しています…
が、今回は実際に行ってきました、日暮里にある喫茶ニカイさん♡
まずはイラストでご紹介。
なんと言ってもとろっとろなホットチョコレートが溢れ出るフレンチトースト♡
![](https://assets.st-note.com/img/1651134915471-0crulQe6kq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651234175480-Fbdn5903ip.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651134977930-eV1AxDTCa9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651135011412-tVNFNqJrqd.jpg?width=1200)
日暮里の駅から徒歩7分ほど。
緑豊かな谷中霊園を歩いて行くんですが、空気が清々しくて、とても心が落ち着きました、不思議。
スマホのナビ通り進んだのに墓地の中を彷徨うことになり途中焦りました。でも小道を切り抜けなんとか到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1651152994770-QU5rnePeyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651152994703-23dzuBv9cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651153486709-lMVJgyRRc1.jpg?width=1200)
1階の器屋さんにはたくさんの陶器があって。作家さんとのコラボでときどき陶器市など開かれるそうですよ。インテリア雑貨も一つ一つがいちいちかわいい♡陶器市はインスタなどで要チェック→喫茶ニカイ
さてさて2階のカフェに。
![](https://assets.st-note.com/img/1651153612400-jdCPZJTOjl.jpg?width=1200)
2階のカフェは左右に分かれていて、今回わたしがお邪魔したのは左側の空間。中に入るとこんなレトロな雰囲気。椅子やテーブルの種類が不揃いなのも味がある。床板も古い教室のような雰囲気でなんだか落ち着く。
![](https://assets.st-note.com/img/1651153829436-o2yKOaWxgY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651154154735-rsUhI5Bmp8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651153867584-Fq0mSxB23Z.jpg?width=1200)
前日にしっかり予約したからかな、なんだか特等席をいただいた気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1651154215849-JYL9zNjjuM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651154647719-lDwZBYWplx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651155369740-sUcVg0jkBB.jpg?width=1200)
溢れるホットチョコが本当にとろっとろ。でもそんなに甘ったるくない。トーストも甘さ控えめなのでさっぱりぺろっといただけちゃいました。
本当はコンビーフ丼の後にいただきたかったんだけど、ひとりではさすがに食べきることができないと想像し、今回はフレンチトーストだけ。
でもこのさっぱり感であれば、丼のあといけちゃうかも。
さすがに器もこだわり抜かれているだけあって本当にステキな盛り付けでした。カラトリーとしてナイフとフォークを出していただけますが、大きめのスプンがあったら嬉しいかも。残さずいただきたいからね(^^)
✴︎スプンお借りできました
フレンチトーストなので焼かれているはず。なのにアイスの溶け方が不思議と緩やかで、焦らず食べられました。なんで溶けるのが緩やかなんだろう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1651155749426-YUo2FJeNR3.jpg?width=1200)
ここでクリームソーダをお願いすればまさに表紙そのままだったんだけど、わたしは冷たいドリンクが苦手なのでホットコーヒーを。
火傷するほど熱いコーヒーが好みのわたしには少しぬるめの珈琲。でも添えられているミルクが温かく嬉しい気持ちに(温かいミルクなんて珍しいよね)
女友だち4人でこちらのカフェを訪れる予定でいたところ、急遽タイミングが合ってひと足お先にひとりで来店。
どちらかというと複数人で訪れるというよりは、おひとりさま、またはカップル、ペアくらいでこの空間を満喫するという形がオススメかも。
わいわいがやがや、話に花を咲かせながらランチ!という感じよりは、ゆったりと、ひとりこの独特な空間を味わう…。
現実から離れ、幻想的なこの世界を満喫したい方に超オススメ。
駅からの道中はくれぐれも墓地の中で迷わないように…。
ごちそうさまでした。
次回はコンビーフ丼をいただきに参ります、きっとおひとりさまで(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1651320390495-mv65CKxOyU.jpg?width=1200)
フードイラスト承ります。
HPからお気軽にお問い合わせください↓